menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

キーワード

第161回 ディープフェイク

社長のメシの種 4.0

 AI技術を使って作られた偽動画「ディープフェイク」は、今年初めの台湾総統選挙や、11月の米大統領選挙などに混乱をもたらす偽情報を流すことに使われるなど、問題視されている。


 また、AIを使って女性の顔を性的な動画と合成・加工した画像や、映像の「ディープフェイク・ポルノ」も、ネット上で拡散する状況が起っており、スター歌手・テイラー・スウィフトやK-POPアイドルBLACKPINK、TWICE、NewJeansなども被害にあっている。
 韓国は2023年のデータでは被害者が一番多く(韓国:53%、アメリカ:20%、日本:10%)、有名人以外に未成年者も被害にあっており、59.8%が10代というデータも報告されている。


 拡散に使われることが多い「テレグラム(Telegram)」のドゥーロフCEOは、8月26日に「児童虐待画像の拡散」などの罪でフランスで逮捕・起訴されている。


 Facebookやインスタグラムを運営するメタ、検索のグーグル、マイクロソフトなどはコンテンツの出所がどこで、誰が作成したかを知らせる「電子透かし」などの技術で有害な投稿を特定する防止策を開始、米カリフォルニア州とバージニア州は合意なしのディープフェイク・ポルノ作成を禁止する「親密画像のディープフェイク防止法(Preventing Deepfakes of Intimate Images Act)」で規制を行っている。
 しかし、画像生成AIの技術の進歩は目覚ましく、短い映像サンプルから安価に比較的簡単に「ディープフェイク」を作ることができる。
 1枚の写真を用意すれば、その顔でライブ配信できる「Deep-Live-Cam」も登場しているが、このような技術を使ったロマンス詐欺も既に行われている。


◾️ビジネス活用


 これまでもビデオやインターネットなどが登場した直後は、今回のディープフェイク同様にポルノなどの利用が多かったが、そこ後はいろいろな方面に利用されるようになる。


 「ディープフェイク」技術も企業がビジネス活用を始めている。
 大手会計事務所アーンスト・アンド・ヤングは、社員のディープフェイクによるプレゼンで契約を勝ち取り、AI関連株を牽引しているGPUのエヌビディアは、オンライン基調講演に出演したジェンスン・ファンCEOの映像の一部でディープフェイク技術を使用、社内研修ビデオに使用している企業もある。


 このようなディープフェイクを利用したプレゼンや研修動画では、AIが多言語化をしてくれるメリットがあり、動画ではそれぞれの言語に対応するように話してくれる。
 ファッション業界では「バーチャル試着」に応用しているし、お札になっている渋沢栄一やアインシュタインが先生となって、学校の授業をすることなども許可が降りれば可能だ。


 法整備がまだまだ整っていないが、「ディープフェイク」技術を今後はビジネスに応用する企業が増えてくる。

======== DATA =========

●Deep-Live-Cam
http://deeplive.cam/ja

第160回 AIバブルの崩壊?前のページ

第162回 深津式プロンプト次のページ

関連セミナー・商品

  1. 新しい儲け方のヒント

    新しい儲け方のヒント

  2. 《デジタル革命・AI最新技術》

    音声・映像

    《デジタル革命・AI最新技術》

  3. 黄金の6年は、日本のビジネスチャンス 音声版(CD・デジタル版対応)

    音声・映像

    黄金の6年は、日本のビジネスチャンス 音声版(CD・デジタル版対応)

関連記事

  1. 第36回 多様性

  2. 第46回 新型コロナウイルス「COVID-19」

  3. 第108回 AmazonのiRobot買収

最新の経営コラム

  1. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年11月20日号)

  2. 第七十八話 展示会後のフォローで差をつける「工場見学の仕組みづくり」

  3. 第219話 少人数私募債の相続対策

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 社長業

    第16回「蒔かれた場所で咲く」
  2. 製造業

    第236号 社長が生徒になると部下が育つ
  3. 戦略・戦術

    第210話 「事業承継税制だけはやめなさい」
  4. 人事・労務

    第10講 WILLとMUSTをCANに変える:配属に不満がある社員とどう関わるか
  5. 人間学・古典

    第16回 リーダーを支える者(1) よこしまな者を近づけると…
keyboard_arrow_up