menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

仕事術

第125回「USBメモリの音声データをスマホに取り込む方法」

デジタルAVを味方に!新・仕事術

USBメモリに入っている講演などの音声ファイル(データ)は、スマホに取り込んで再生することも可能です。この際、データの「コピー」作業が必要ですが、複雑で分かりづらいのも事実。ここでは、原則に従って分かり易くご紹介します。

■iPhoneかAndroidスマホか
方法は、iPhoneとAndroidスマホで大きく異なります。まずはお手持ちのスマホのご確認を。簡単には、スマホの裏面にリンゴのマークがあればiPhone、それ(iPhone)以外は、メーカーを問わずAndroidスマホと考えて差支えありません。


■iPhone編

 

iPhoneの場合は、原則として、パソコンとケーブルで接続し、パソコン用の専用ソフトウェア(iTunes/無償でダウンロード可能)で操作します。

【接続イメージ写真】


上記の接続を終えた後、iTunesを起動し、操作の流れは以下の通りです。
1. iTunesに転送したいファイルを登録する。(パソコンに接続したUSBメモリから)
2. iTunesとiPhoneを同期する(登録したファイルを転送する)

【画面と操作のポイント】

1. iTunesで転送したいファイルを登録する。(パソコンに接続したUSBメモリから)

左のウィンドウは、iTunes起動後の画面。左端の「曲」(赤色下線)を選択すると、準備完了。
右のウィンドウはUSBメモリ内のフォルダを表示。iPhoneに取り込みたいフォルダをマウスで選択して、iTunesの画面内へ「ドラッグ&ドロップ」する。(ファイル単位でも登録できます)

2. iTunesとiPhoneを同期する(登録したファイルを転送する)
上記iTunesの画面で、スマホのアイコン(青色下線)を選択した後、「ミュージック」を選択すると、下のような表示に変わります。取り込みたいファイル(アルバム)にチェックを入れて選択した後、「同期」(赤色下線)をクリックすると、転送(コピー)を開始します。コピーは時間がかかりますので、表示を確認し、終わるまで待ちます。

この作業を正常に終えると、iPhoneに標準的にインストールされている音楽再生アプリで再生することができます。

【iPhone再生画面例】

 


■Androidスマホ基本編(パソコン使用)

 

Androidスマホは、パソコンと同じ感覚で、音声データ(ファイル)をコピーするだけと簡単です。
基本は、パソコンとスマホをケーブルで接続し、パソコン側の操作で、接続したUSBメモリの音声データを、スマホ内の「Music」フォルダにコピーします。

【接続イメージ写真】 
ヒント: 
スマホとパソコンの接続は、なるべくスマホに付属のケーブルを使用してください。(充電専用のケーブルは、データの伝送ができません。)
スマホとパソコンを接続した際、スマホに以下の表示が現れたら、「ファイルの転送」を選択します。

上記の接続を終えた後、操作方法は以下の通りです。(下図参照)
1. パソコンでUSBメモリ内のコピーしたいファイルを探す (下図の右ウィンドウ)
2. パソコンで、接続したAndroidスマホの「Music」フォルダを探す(TCL PLEXは一例。お使いのスマホによって変わります。)
3. USBメモリから「Music」フォルダにファイルをコピーする。(マウスで、ドラッグ&ドロップ)

【パソコン画面例(Windows)】

ファイルコピーを正常に終えると、スマホに標準的にインストールされている音楽再生アプリで再生することができます。

 

■Androidスマホ応用編 (パソコン不要/市販の変換アダプターで接続して再生)

 

ファイルのコピー作業が面倒という方は、AndroidスマホにUSBメモリを直接接続して再生することも可能です。

1. 変換アダプターを入手する
「USB Type-A → USB Type-C」(コンビニや価格均一ストアなどでも入手可能)
2. スマホとUSBメモリを、変換アダプターを使って接続する

3. スマホ側の操作で、ストレージからポータブルストレージ(接続したUSBメモリ)を選択し、USBメモリ内の所望のファイルを選択して再生開始。

同様に、USBメモリ内の所望のファイルをスマホ内のメモリにコピーすることも可能です。操作方法はスマホのメーカーやモデルによって多少異なり、解説が複雑になるので割愛しますが、併せて検討されるとより便利に利用できますので、ご参考までに。



▼USBメモリで講話音声・映像を活用してみよう 日本経営合理化協会 音声講座・映像講座へ




第124回「VRとメタバースの融合でテレワークも進化?」前のページ

第126回 デジタル測定機材で「テレ」コミュニケーションを円滑化次のページ

関連記事

  1. 第5回 「地デジ化」で変わるAV家電市場

  2. 第69回 日常とマーケティングを変える「ビーコン」とは?

  3. 第72回  航空券はスマホで!ペーパーレス&時間短縮

最新の経営コラム

  1. 第221話 令和7年の税制改正

  2. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳 2025年1月15日号

  3. 第50話 採用初任給の大幅な引上げにどう対処するか

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 教養

    2013年12月号
  2. 戦略・戦術

    第177話 「自己資本比率を上げる信念を持て!」
  3. 人間学・古典

    第22人目 「野間清治」
  4. 社長業

    Vol.14 ”社のハンコ”は常に社長の手の中にあります...
  5. 教養

    第69回 『琥珀の夢 小説 鳥井信治郎』(著:伊集院 静)
keyboard_arrow_up