menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

税務・会計

第6回 
銀行の融資格付けを知っておきなさい!

銀行交渉はこうしなさい!

金利交渉を始めるなら、銀行に対し自社を有利なポジションに置くことが大切です。
銀行は、「融資格付け」を判断材料に、融資先のことを評価します。
格付けの10段階、4つの評価項目と奇妙な配点バランス…。
銀行が重要視するポイントが判れば、交渉は格段と楽に進められるのです。
 


※ 7分06秒(MP3)
 
006-1-1511.jpg
006-2-1511.jpg

 

※上記のプレーヤーから音声コラムをお聴きいただけます。
再生ボタンを押すと音声コラムがスタートいたします。
再生できない場合は、こちらから直接音声ファイルを再生してください。


 

第5回 金利を下げる交渉をしなさい!前のページ

第7回 融資格付け対策 その1 営業利益は、こうして増やしなさい!次のページ

関連セミナー・商品

  1. 「持たざる経営」出版記念 特別セミナー

    セミナー

    「持たざる経営」出版記念 特別セミナー

  2. 持たざる経営

    持たざる経営

  3. 井上和弘の「経営緊急7大インフレ対策」セミナー収録

    音声・映像

    井上和弘の「経営緊急7大インフレ対策」セミナー収録

関連記事

  1. 第23回 資産を増やさずに、急な資金需要へのお金の備えができている

  2. 第23回 短期借入金が、やたらと多すぎることはないですか?
    銀行支店長に仕組まれた、短期借入金のワナ

  3. 第7回 
    B/S(貸借対照表)には、上半身と下半身があります。

最新の経営コラム

  1. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳 2025年1月22日号

  2. 第153話 債権譲渡に債務者の承諾は必要ない

  3. 192軒目 「焼肉ホルモン 在市 浜松町店 @浜松町駅・大門駅 ~東京で『味ん味ん』の次によく利用する焼肉店」

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 社長業

    Vol.78 社長にとって強い味方、「社外取締役の条件」
  2. 戦略・戦術

    第136話 「銀行借入時の抵当設定に気を付けよ! その1」
  3. 戦略・戦術

    第244号 ネットがテレビを抜く日
  4. ブランド

    イメージ戦略の一般論と罠 その6「笑顔と歯の罠」
  5. マネジメント

    逆転の発想(14) 弱者が強者を破る鉄則(佃製作所とベトナム戦争)
keyboard_arrow_up