menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

税務・会計

第31回 政府系銀行の融資に殺到するときは、税理士を活用しなさい

おカネが残る決算書にするために、やっておきたいこと

今回のキーワード
政府系銀行

中小企業がお世話になる、主な政府系銀行は「日本政策投資銀行」「日本政策金融公庫」「商工中金」の大きく3つです。
今回のようなコロナ禍や、災害時など未曽有の事態発生時に、政府が中小企業に対して金融施策となる制度融資を実行する際に、窓口となる銀行です。
 
政府系銀行には、メガバンク、地方銀行などの市中銀行とは異なる大きな特徴が4つあります。
1.預金が必要ない
2.不測の事態のときには、返済を待ってもらうことができる
3.余計な金融商品等の売り込みにこない
4.不良債権化してもサービサー等に売ることはない
 
銀行には大きく3つの種類があります。メガバンク、地方銀行、政府系銀行です。
融資を受けて資金調達する必要がある業態なら、1種類に偏ることなく、この3種類をうまく使い分けてほしいのです。その中でも外したくないのが、政府系銀行なのです。
 
bspl2_31.jpg
 
 
 
 

第30回 自己資本比率の高い会社は、有事でも銀行融資枠を早期に確保できていた前のページ

第32回 売上回収期間が長い会社ほど、危機発生時に多くの資金が必要になります次のページ

関連セミナー・商品

  1. 事業承継「大型退職金と成功する株式承継の実務」

    セミナー

    事業承継「大型退職金と成功する株式承継の実務」

  2. 社長の決算書の見方・読み方・磨き方

    社長の決算書の見方・読み方・磨き方

  3. 井上和弘の「経営緊急7大インフレ対策」セミナー収録

    音声・映像

    井上和弘の「経営緊急7大インフレ対策」セミナー収録

関連記事

  1. 第21回 10年先を見越した開発や調査を怠らない

  2. 第15回 延長された特別償却制度を活用していますか?
    ~「どちらでも同じ」という税理士にだまされるな!~

  3. 第11回 
    銀行の提案には、もれなく借入がついてくる、と考えなさい!

最新の経営コラム

  1. 楠木建が商売の原理原則を学んだ「全身商売人」ユニクロ柳井正氏

  2. 第10講 WILLとMUSTをCANに変える:配属に不満がある社員とどう関わるか

  3. 第147回『紫式部と藤原道長』(著:倉本一宏)

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. マネジメント

    第294回 新規事業の社内体勢づくり
  2. 社員教育・営業

    第13回 「先輩社員も声を響かせよう」
  3. ブランド

    vol. 5「アピアランスは他者のため」クールビズのあのシャツは・・・
  4. ブランド

    社長の価値を高める 「Theプレジデンシャル・イメージ A to Z」 ~トッ...
  5. キーワード

    第149回 EV(電気自動車)
keyboard_arrow_up