menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

税務・会計

第21回 貸借対照表にある「美術品」は、本当に「美術品」ですか?

おカネが残る決算書にするために、やっておきたいこと

今回のキーワード
貸借対照表の「美術品」と「書画・骨董」とは

貸借対照表を拝見していると、固定資産のなかに、「美術品」「書画・骨董」などという勘定科目を目にすることがあります。
本来、「美術品」「書画・骨董」とは、いわゆる美術年鑑に掲載されていたり、美術品オークションで売買されるくらいのものを言います。
名もない作家や、ちょっと美術をたしなむ程度の親戚が書いた絵画や書などは、貸借対照表でいうところの「美術品」「書画・骨董」とは言えないのです。
 
加えて、2015年以降、新たに取得した美術品は減価償却が可能になりました。
100万円未満のものについて、金属製の美術品なら15年、絵画・書画・陶磁器などは8年、が耐用年数です。ただし、ホールや建物玄関など、不特定多数の方が出入りする場所に飾られていることが、減価償却活用のひとつの条件となっています。
 
自社に該当するものがあれば、減価償却しているかどうか、顧問税理士に確認してください。
 
 

bspl2_21.jpg

第20回 短期借入金と長期借入金はどう違うのか、ご存知ですか?~設備資金を短期でまかなうのは大間違い~前のページ

第22回 「決算書一式お願いします。」と銀行が言っても、全部渡してはいけない次のページ

関連セミナー・商品

  1. 事業承継「大型退職金と成功する株式承継の実務」

    セミナー

    事業承継「大型退職金と成功する株式承継の実務」

  2. 社長の決算書の見方・読み方・磨き方

    社長の決算書の見方・読み方・磨き方

  3. 井上和弘の「経営緊急7大インフレ対策」セミナー収録

    音声・映像

    井上和弘の「経営緊急7大インフレ対策」セミナー収録

関連記事

  1. 第40回 手書きの棚卸表やチェック表を使っての二度手間、やめませんか

  2. 第47回 管理コストがかかる手形・小切手、いつまで使うのですか

  3. 第34回 生命保険を使った埋蔵金、把握していますか?

最新の経営コラム

  1. 楠木建が商売の原理原則を学んだ「全身商売人」ユニクロ柳井正氏

  2. 第10講 WILLとMUSTをCANに変える:配属に不満がある社員とどう関わるか

  3. 第147回『紫式部と藤原道長』(著:倉本一宏)

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 仕事術

    第36回 4Kそして8Kがやって来る
  2. 経済・株式・資産

    第93回「食べ放題業態を高収益化した逆転の発想」物語コーポレーション
  3. マネジメント

    第101回 『「ネクラ」を「ネアカ」にみせる法』
  4. 不動産

    第92回 第一印象を良くするメーターボックス
  5. キーワード

    第115回 センサー内蔵サッカーボール
keyboard_arrow_up