menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

税務・会計

第21回 貸借対照表にある「美術品」は、本当に「美術品」ですか?

おカネが残る決算書にするために、やっておきたいこと

今回のキーワード
貸借対照表の「美術品」と「書画・骨董」とは

貸借対照表を拝見していると、固定資産のなかに、「美術品」「書画・骨董」などという勘定科目を目にすることがあります。
本来、「美術品」「書画・骨董」とは、いわゆる美術年鑑に掲載されていたり、美術品オークションで売買されるくらいのものを言います。
名もない作家や、ちょっと美術をたしなむ程度の親戚が書いた絵画や書などは、貸借対照表でいうところの「美術品」「書画・骨董」とは言えないのです。
 
加えて、2015年以降、新たに取得した美術品は減価償却が可能になりました。
100万円未満のものについて、金属製の美術品なら15年、絵画・書画・陶磁器などは8年、が耐用年数です。ただし、ホールや建物玄関など、不特定多数の方が出入りする場所に飾られていることが、減価償却活用のひとつの条件となっています。
 
自社に該当するものがあれば、減価償却しているかどうか、顧問税理士に確認してください。
 
 

bspl2_21.jpg

第20回 短期借入金と長期借入金はどう違うのか、ご存知ですか?~設備資金を短期でまかなうのは大間違い~前のページ

第22回 「決算書一式お願いします。」と銀行が言っても、全部渡してはいけない次のページ

関連セミナー・商品

  1. 持たざる経営

    持たざる経営

  2. 井上和弘の「経営緊急7大インフレ対策」セミナー収録

    音声・映像

    井上和弘の「経営緊急7大インフレ対策」セミナー収録

  3. お金が残る決算書「100の打ち手」

    音声・映像

    お金が残る決算書「100の打ち手」

関連記事

  1. 第1回 
    P/L(損益計算書)を面積グラフにして、
    5つの「利益を見える化」してみる。

  2. 第1回 土地・建物は買わずに借りて、総資産が膨らまないようにしている会社

  3. 第9回 融資格付け対策 その3 
    少人数私募債を、活用しなさい!

最新の経営コラム

  1. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年11月20日号)

  2. 第七十八話 展示会後のフォローで差をつける「工場見学の仕組みづくり」

  3. 第219話 少人数私募債の相続対策

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 経済・株式・資産

    第54回 ライバルの戦意をそぐほどの徹底したローコスト経営「サイゼリヤ」
  2. 社員教育・営業

    第37講 事例を使ってクレーム対応の間違いと、最善の対応を学ぶ(6) ÿ...
  3. 教養

    2015年9月号
  4. マネジメント

    第10回 自社の「売り物」を磨く
  5. 教養

    第150回『日野晃武道語録 人生の達人になる!』(著:日野 晃)
keyboard_arrow_up