menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

マネジメント

朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年1月10日号)

朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳

一隅を照らす者は皆、国宝なり

明けましておめでとうございます!

時代という太陽が動くと、社会や社内に新しい陰(かげ)が生まれる。

その陰を照らす者こそが、社会や社内の宝だ。

「一隅を照らす者は皆、国宝なり」(伝教大師の言葉)

少子高齢化という時代の動きで、日本には大きな陰ができている。

それを照らすメガ・ベンチャーが求められている。

Q.社内のことで、素朴な疑問はないか?

それに光を当てるために、あなたは存在している。

一人のスタッフが陰から陽に変わって、職場に幸せの光が満ちた物語。
⇒ https://youtu.be/Yp-ELByquV4

ホノルルより愛を込めて。臥龍

次のページ

1

2 3 4 5 6 7 8 9

朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2023年12月27日号) 前のページ

朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年1月17日号) 次のページ

関連セミナー・商品

  1. 角田識之(臥龍)の“二十の会”

    セミナー

    角田識之(臥龍)の“二十の会”

  2. 中小企業の《20年・前倒し育成法》

    音声・映像

    中小企業の《20年・前倒し育成法》

  3. 顧客との強いキズナを武器に戦う経営

    音声・映像

    顧客との強いキズナを武器に戦う経営

関連記事

  1. 臥龍の業績アップ通信(2023年11月22日号)

  2. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年11月27日号)

  3. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年1月23日号) 

最新の経営コラム

  1. 今月のビジネスキーワード「人的資本経営」

  2. 収録の現場から  妹尾輝男「実践エグゼクティブ・コーチング」音声講座

  3. 第35回 年度末の現預金がギリギリになるよう、短期借入金を減らしている

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. マネジメント

    交渉力を備えよ(34) 官僚を動かすコツ
  2. マネジメント

    あきらめない理由がある目的・目標を持っているか?(角田識之の社長学2.0 10月...
  3. マネジメント

    第185回 『情熱の火を消さないためにリーダーがなすべきこと』
  4. 戦略・戦術

    第20回「良い企業は「ファミリー」と「公私混同」がキーワード!?」後編
  5. 社長業

    Vol.130 「輝く未来をつくる時間」
keyboard_arrow_up
menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ