menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

マネジメント

朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年1月10日号)

朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳

語尾が未来を決める

「語尾が未来を決める」(臥龍)

臥龍になれたらいいと思います。
 VS
臥龍になります。

いい人と結婚できたらいいと思います。
 VS
自分の天命成就をサポートしていただける最高の伴侶を得ます。

子ども達が志を立てればいいですね。
 VS
自分の命あるうちに、47都道県の志授業副読本を発刊します。

社内で語られている言葉、その語尾をよく聞くこと。

語尾が「思います」とか「願っています」であれば、それをその場で「過去完了形」に修正すること。

これが「言葉の神様」からのアドバイスだ。

ホノルルより愛を込めて。臥龍

次のページ

1

2

3 4 5 6 7 8 9

朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2023年12月27日号) 前のページ

朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年1月17日号) 次のページ

関連セミナー・商品

  1. 角田識之(臥龍)の“二十の会”

    セミナー

    角田識之(臥龍)の“二十の会”

  2. 中小企業の《20年・前倒し育成法》

    音声・映像

    中小企業の《20年・前倒し育成法》

  3. 二代目社長が自社を“挑戦する集団”に 変える5つの手順

    セミナー

    二代目社長が自社を“挑戦する集団”に 変える5つの手順

関連記事

  1. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年10月30日号)

  2. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年11月13日号)

  3. 臥龍の業績アップ通信 11月28日号

最新の経営コラム

  1. これぞ経営者。横河電機・美川英二の「家族主義」と「利益への執念」

  2. 第161回 発想をカタチに。生成AIで電子工作もより身近に!

  3. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳 2025年1月22日号

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 教養

    第94回『人間関係が一気にうまくいく ねぎらいの魔法』(著:兼重日奈子)
  2. 社長業

    Vol.125 「販売 即 経営」こそ社長の視点
  3. 人間学・古典

    第三十四話 「山中の賊を破るは易く、心中の賊を破るは難し」
  4. マネジメント

    第265回「本物の経営書」の活用法
  5. 教養

    2013年9月号
keyboard_arrow_up