menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

コミュニケーション

第81回 「見て見ぬふりで気づかせる」

あなただからお願いしたいと思われる 気配りの達人

 講演先の控室に通されると、ホテルの人が姿見の鏡をもって入ってきた。
用意するなら先に入れておくべきものだし、しかも、メイクもしない僕のためになぜだろう? 
鏡を覗いてわかったことは、相手のメンツを立てる極上のサービスマインド。
 見て見ぬふりして自らに気づかせる、人気ホテルの気配りとは。 

※本音声コラムの無料公開期間は終了しました



↓「見て見ぬふりで気づかせる」を含む「気配りの達人Part6」(全16話)や、コミュニケーション・気配り力を向上する「中谷彰宏の達人シリーズ」はこちらから!

 

↓【中谷彰宏の〈達人シリーズ〉最新刊】「言いかえの達人」はこちらから

第80回 「心の荷物を軽くする」前のページ

第82回 「うけるスピーチ」次のページ

関連セミナー・商品

  1. 《シリーズ最新刊》中谷彰宏の「気配りの達人PART9」

    音声・映像

    《シリーズ最新刊》中谷彰宏の「気配りの達人PART9」

  2. 中谷彰宏の「気配りの達人PART8」

    音声・映像

    中谷彰宏の「気配りの達人PART8」

  3. 中谷彰宏の「気配りの達人PART7」

    音声・映像

    中谷彰宏の「気配りの達人PART7」

関連記事

  1. 第99回 「ドアではなく表示ライトを見る」

  2. 第62回 「苦手なものは何ですか?」

  3. 第73回 「本当にしてほしいこと」

最新の経営コラム

  1. 今月のビジネスキーワード「人的資本経営」

  2. 第93話 右肩下がりの業界であっても!

  3. 第70回 「家系図のはなし」

ランキング

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 社員教育・営業

    第168回 コミュニケーション上手になる仕事の進め方90「今年の新入社員の傾向と...
  2. 経済・株式・資産

    第102回「製造物流IT小売業を標榜」ニトリホールディングス
  3. マネジメント

    危機を乗り越える知恵(2) 敗戦に学ぶ家康
  4. 戦略・戦術

    第165話 「果たして 緊急融資で生き延びられるか?」
  5. 人事・労務

    第41話 中小企業におけるスカウト採用(中途採用)の考え方
keyboard_arrow_up
menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ