menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

税務・会計

第84回 電子取引データは1カ所でまとめて管理する

賢い社長の「経理財務の見どころ・勘どころ・ツッコミどころ」

証憑管理ストレージや会計システムのオプション機能を利用

経費精算や請求書支払管理のクラウドサービスを利用するほどの規模ではないという会社におすすめなのが、電子取引データを単純に保管しておくだけの証憑管理ストレージサービスです。

インターネット上に会社専用のデータ記憶領域(ストレージ)を確保して、そこに電子取引データを格納するクラウドサービスです。

電帳法に準拠した証憑管理ストレージサービスであれば、登録や承認、訂正、削除の履歴管理だけでなく、日付や金額、取引先名での検索も可能です。

 

この他にも、会計システムのベンダーが電帳法対応のためにオプション機能として電子取引データ保存用のストレージを提供しているケースもあります。

電子取引データを会計システムと連携させて保存することができるため、経理処理をしながら請求書等のデータ管理ができます。

会計帳簿と電子取引データがシステム的に相互リンクしているので、会計伝票を画面に表示すると関連する取引の請求書等の書類データも同時に確認することができます。

逆に、請求書の電子取引データから計上された会計仕訳伝票も検証できるので、会計監査上、計上もれや二重計上を防止できます。

 

このように会計システムと電子取引データが関連付けられていると、経理処理がしやすくなるとともに、会計の信頼性が高いデータ管理が実現できます。

 

電子取引データを会計システムに連動させていますか?

次のページ

1

2

3 4

第83回 電子取引のシステム対応が間に合わない場合の対処法前のページ

第85回 電子取引のデータ保存を定着させる3つの対策次のページ

関連セミナー・商品

  1. 月次決算は5日間で出せる!スターターキット

    月次決算は5日間で出せる!スターターキット

関連記事

  1. 第13回 変わる「働き方」を活用してオフィス経費を削減する

  2. 第54回 2023年10月施行【インボイス制度】の準備と対応|社長が知っておくべき“3つのポイント”

  3. 第51回【「月次決算報告」マンネリ解消】3つの方法

最新の経営コラム

  1. 第80回『世界は、ますます二極化する。人を介すビジネス、人を介さないビジネスに分かれている!』~6カ国、8都市視察報告~

  2. 第31講 カスタマーハランスメント対策の実務策⑱

  3. 第177回 コミュニケーション上手になる仕事の進め方99「聴覚情報―『感じの良い挨拶と返事』と『品格を伝える言葉遣い』

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 教養

    第83回『感動の創造 新訳 中村天風の言葉』(著:平野秀典)
  2. マネジメント

    第151回 「価格帯」と「価値」
  3. マネジメント

    第173回 「働く意味」とは何か
  4. 新技術・商品

    第49話 「スマート」の現在地は、どこに?
  5. マネジメント

    第22回 『ケジメある態度』
keyboard_arrow_up