menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

税務・会計

第98回 経理社員のリカレント教育の重要性

賢い社長の「経理財務の見どころ・勘どころ・ツッコミどころ」

リカレント教育で期待される成果

企業の経理部門は、経営側から業務の効率化と専門スキルの高度化が求められています。

企業経営者は、迅速な判断をするためにタイムリーな会計情報を必要とし、財務分析結果をもとに経営判断を迫られるからです。

 

したがって、経理社員は継続的に新しい知識と専門技能をマスターしながら、経理部門全体の生産性を向上させ、経営に貢献できるようにしなければならないのです。

 

一方で、経理社員のリカレント教育は、経理部の仕事だけに限定することはありません。

リカレント教育を受けることで、経理社員は新たなキャリアパスを模索することができ、仕事の幅を広げることも可能になるのです。

例えば、会計業務の周辺知識として、予算編成や、在庫管理、プロジェクト管理などのスキルが身につけば、経理社員個人の成長にとどまらず、組織全体の管理能力の向上も期待できます。

 

会社が社員に対して、継続的な学習機会を提供することで、従業員の学ぶことに対する意欲が高まり、自身の成長を実感することで、仕事へのモチベーションも高まります。

 

経理社員は成長に意欲的ですか?

次のページ

1 2

3

4

第97回 DXで失業する経理社員と成長する経理社員前のページ

第99回 税務調査は電子化によってどう変わるのか?次のページ

関連セミナー・商品

  1. 月次決算は5日間で出せる!スターターキット

    月次決算は5日間で出せる!スターターキット

関連記事

  1. 第25回 納税手続きは「e-Tax」と「ダイレクト納付」で効率化

  2. 第76回 インボイス制度点検その7 立替経費精算時の留意点

  3. 第97回 DXで失業する経理社員と成長する経理社員

最新の経営コラム

  1. 第35講 カスタマーハランスメント対策の実務策㉒

  2. 第180回 コミュニケーション上手になる仕事の進め方103『研修効果を持続させる仕組み』

  3. 第46話 本格的な変化の時代 将来に備えた基礎固めを(3)

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. マネジメント

    第95回 『簡素メモ術』
  2. 戦略・戦術

    第73話 「『銀行との平素のお付き合いを大切にする』という過ち」
  3. マネジメント

    臥龍の業績アップ通信(2023年11月22日号)
  4. マネジメント

    第276回「AI」という社員
  5. マネジメント

    朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年1月31日号)
keyboard_arrow_up