menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

サービス

16軒目 「ニューヨーク視察で外せないピザ屋」

大久保一彦の“流行る”お店の仕組みづくり

「グリマルディス・ピザ」(アメリカ・ニューヨーク市)
 

 私にとってニューヨークの視察で外せないピザ屋がある。
 
 ブルックリン橋の袂に、マンハッタンの夜景を堪能できるリバーカフェという超人気レストランがあるが、そのそばにあるのが、今回紹介するグリ マルディズ・ピザだ。
 
shikumi16_01.jpg
 
 地下鉄でブルックリンに渡ると、マンハッタンとは別世界。視察に組み入れることを忘れがちだが、しかし、ここにホットチェコレートの専門店リ バーカフェなど有名店が立ち並ぶ。
 
 グリマルディズ・ピザにはいつも行列ができている。開店前に並ばないとたいへんだ。
 
shikumi16_02.jpg
 
 地下鉄でブルックリンに渡ると、マンハッタンとは別世界。視察に組み入れることを忘れがちだが、しかし、ここにホットチェコレートの専門店リ バーカフェなど有名店が立ち並ぶ。
 
 グリマルディズ・ピザにはいつも行列ができている。開店前に並ばないとたいへんだ。
 
shikumi16_03.jpg
 
 開店とともに、ゆうに70席くらいある広い店内に案内され、あの有名なパフォーマンスが始まる。
 
「パン、パン、パン」いや、「ボコ、ボコ、ボコ」かも知れない。ピザ生地をこねる音が店内に轟きわたる。
 
 このパフォーマンスが終わるとクルクルが始まる。「クル・クル・クル」器用にピザ生地が人差し指の上で回っている。そして、でか い!
 
shikumi16_04.jpg
 
 そんなころにペットボトルのままドリンクが豪快に提供される。そして、自家製のドライトマトもやってきた。ほとんどの人は何も頼んでいな い。
 
shikumi16_05.jpg
 
 そして、狭いテーブルの上に、ビュッフェの料理を載せるような金属のフレームの台が置かれる。
 
 
 

 次の瞬間、どのテーブルでも歓声が上がる!
 
「おー!」
 
 そう、そのフレームの上に、ピザが置かれ、テーブルの上はピザで埋め尽くされるのだ。
 
 すごい、でかい、安い!
 
 ニューヨークに行ったらぜひ並んでみてください。
 

Grimaldis
http://www.grimaldis.com/

 

15軒目 「フォーマットを越えた店作りの居酒屋」前のページ

17軒目 「25年経った今でも、新鮮さを失わない店」次のページ

JMCAおすすめ商品・サービスopen_in_new

関連記事

  1. 3軒目 「観光の目玉になるレストラン」

  2. 47軒目 逆風が吹く焼肉業界に燦然と輝く星

  3. 56軒目 小商圏で成立させるヒントはやはりレストラン×リテールのハイブリッドだった!

最新の経営コラム

  1. 第28回 転居を伴う人事異動と賃金施策

  2. 第166話 今年日本自動車業界に激震が走る

  3. 第269回 集中時間のつくり方

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 経済・株式・資産

    第134回 経営とリスク(19)
  2. 不動産

    第11回 業界で注目される「 話題性の有る物件 」を創る事
  3. マネジメント

    第188回 多角化の考え方
  4. 人事・労務

    第60話 超過勤務の割増賃金には手当も含まれます
  5. 人事・労務

    第84話 年2回の成績評価はなぜ必要なのでしょうか
keyboard_arrow_up