menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

戦略・戦術

第275号 「文字」から「動画」の時代へ

社長のための“儲かる通販”戦略視点

 スマホの機能が進化し、ネット回線速度が速くなったことで、簡単に動画が見られる時代となった。YouTubeに動画を投稿して、再生回数に応じた広告報酬が得られるユーチューバーは、日本においても一つの職業として認知されるようになり、動画広告もすっかり市民権を得ている。

 今まで、ウェブでも「文字と写真で売る」ことが主流だったが、忙しい現代においては、スマホの普及により”時間を細切れに使う”生活スタイルが加速して、情報を効率よく凝縮できる動画へとシフトしており、国内の動画広告市場は、右肩上がりに成長中である。

 それに伴い、テレビCMとウェブの動画広告もボーダレス化している。ウェブでの成果を確認して、テレビCMや店舗放映への転用を行う企業も出てきており、商品やサービスの機能・特性をじっくり訴えることができるウェブ動画の利点や、飽きさせずに最後まで見てもらうためのノウハウも、CM制作に移植されるようになってきた。

 このように動画広告市場が急速に拡大している要因の一つは、バナー広告やリスティング広告よりクリック率が高く、動画を見た人はコンバージョンしやすいということである。事例を上げると、

 【広告の認知】では、[バナー広告8.9%]<[動画広告14.9%]

 【CTA(コール トゥ アクション:行動喚起)】では、[バナー広告17%]<[リスティング広告19%]<[動画広告22%]

 【CVR(コンバージョン率:成約率)】では、 [バナー広告4%]<[リスティング広告4%]<[動画広告9%]

など、関連企業が調査した様々なテスト結果が明らかになっている。

 このような数字で動画広告の優位性が実証されていることから、実際にファッションやレジャー、教育など、多様な業界の商品やサービスにおいて、動画広告が積極的に活用されている。スマホの保有率がPC を抜き、スマホ全盛の時代に突入した今、いかに動画を使うかが、通販事業を成長させる鍵になってくる。

 

第274号 820億円前のページ

第276号 700万円×2人次のページ

関連記事

  1. 第157号 900兆円

  2. 第215号 75兆円

  3. 第273号 いまこそ越境ECで中国市場にチャレンジを

最新の経営コラム

  1. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年11月20日号)

  2. 第七十八話 展示会後のフォローで差をつける「工場見学の仕組みづくり」

  3. 第219話 少人数私募債の相続対策

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 経済・株式・資産

    第43回「31年ぶりの貿易赤字に危機感を持とう」
  2. 健康

    第96回 上諏訪温泉(長野県) 「諏訪大社」近くのパワースポット温泉
  3. 採用・法律

    第72回 採用選考にあたって持病や病歴を質問してよいか
  4. マネジメント

    故事成語に学ぶ(21) 騏驎(きりん)も衰えれば駑馬(どば)これに先立つ
  5. 戦略・戦術

    第254号 291兆170億円
keyboard_arrow_up