menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

教養

第135回『終止符のない人生』(著:反田恭平)

眼と耳で楽しむ読書術

読書の醍醐味の1つは、自分と異なる世界に生きる人の
生き方や考え方を楽しめること!

それが想像もつかないことだったり、
意外性や目新しいものだったりすると、なおさら興味が増します。

今回紹介するのは、経営者やリーダーの皆さんにとって、
まさにそんな一冊となるはず。

『終止符のない人生』(著:反田恭平)/amazonへ

です。


著者の反田恭平氏は、2021年に第18回ショパン国際ピアノコンクールで、
日本人として51年ぶりに2位となる快挙を成し遂げた、話題の音楽家。

人気TV番組『情熱大陸』にも何度も出演しているので、ご存知の方も多いかと思います。

そして、より注目すべきは、現役のクラシック演奏者でありながら、
経営者としての顔を持つ、異色の存在であることです。

本書は大きく分けると、2つのパートから成ります。

前半の第1章から4章までは、反田氏のこれまでの歩み。
後半の第5章以降は、主に経営者としての反田氏を軸とした構成になっています。

まず、反田氏は幼少時からピアノの英才教育を受けて育った、
一般的なクラシック演奏者とは大きく異なる育ち方をしています。

両親が音楽家だったわけでもなく、11歳まではサッカー中心の日々で、
ピアノは趣味だったとのこと。
本格的にピアノに取り組んだのは、それ以降で、明らかに遅いスタートと言えます。

ちょっとヤンチャな中学や高校時代の話を経て、
チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院に留学した時のエピソードは、
極めて興味深いところ。
現代ピアノ界における世界最高峰たるロシアのピアノ教育とは、いかに?
実際に経験した人しかわからない話ばかりで、見逃せません。

そして、後半では、経営者としての反田氏の仕事ぶりや
考え方、これからの構想や計画が!

リーダーとして先見の明が感じられるエピソードを1つ紹介します。

反田氏はコロナが世界的に広まり始めた段階で、危機を察知。
まだ緊急事態宣言が発令される前に、日本のクラシック音楽界では前例のない、
有料でのオンライン・コンサートを実施。
逆風の中、2,000人以上もの視聴者を集める成功を収めました。

「クラシック音楽業界にDX革命を起こす」べく、
日本初のオーケストラの株式会社設立を始め、さまざまな取り組みを行っています。

旧態依然としたクラシック音楽業界に風穴を開けていこうとする姿は、
日々、現状打開と向き合う企業の経営者に大きな刺激とヒントになるはず。

ビジネス書の棚にない本ですから、
よほどのファンでもない限り、本書を手にとることはないでしょう。
しかし、これほど面白くて有益な本は、そうそうありません。
異色づくしで、これぞ、掘り出し物!

これから先を見据える上でも、今すぐ読んでみてください!


尚、本書を読む際に、おすすめの音楽は、
『Two Pianos』(演奏:反田恭平、務川慧悟)/amazonへ

です。

本書にも登場する盟友、務川慧悟氏とのコラボ作品。
反田氏が大手のコロンビア・レコードとの契約を継続せずに、
自ら立ち上げたNOVA Recordからのアルバムです。

反田氏の起業家精神を味わうべく、本書と合せてお楽しみいただければ幸いです。

では、また次回。

第134回『SHOーTIME 大谷翔平』(著:ジェフ・フレッチャー、翻訳:タカ大丸)前のページ

第136回『ビジネスと空想』(著:田丸雅智)次のページ

関連記事

  1. 第7回 『八十日間世界一周』(ジュール・ヴェルヌ 著)

  2. 第152回『限界突破の哲学』(著:アレキサンダー・ベネット)

  3. 第23回 『心との戦い』(著:ヒクソン・グレイシー)

最新の経営コラム

  1. 第2回 心理的安全性が生む経営成果:意思決定スピードと市場対応力を高める方法

  2. 第1回 成長を加速する組織の条件とは? 経営者が今すぐ確認すべき10の質問

  3. AIの答えに埋もれないあなたらしさ──思いを伝える文章術5つのステップ

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 2025.04.04

    ピョートル・フェリクス・グジバチの『経営戦略の新常識』の連載がスタートしました!経営コラム「JMCAweb+」更新のお知らせ

  2. 2025.04.04

    【最新刊】平美都江氏「利益爆発の経営法則」音声講座(CD版・デジタル版)日本経済新聞4月4日朝刊 広告掲載のお知らせ

  3. 2025.04.01

    先月度 売れ筋人気ランキングの更新のお知らせ

  1. 人間学・古典

    第4回 「初心忘るべからず」
  2. 人事・労務

    第53話 2013年・年末賞与はどのように決めるか
  3. 社員教育・営業

    第89講 なぜ『ケーキやパンに髪』の偽クレームを約7000回も繰り返すことができ...
  4. 健康

    第103回 奴留湯温泉(熊本県)――1時間つかっていられる究極の「ぬる湯」
  5. マーケティング

    第2回 MIPで下請けを脱する(その1)
keyboard_arrow_up
menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ