menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

税務・会計

第11回 
P/L(損益計算書)とB/S(貸借対照表)は、
こう繋がっている。

決算書の“見える化”術

   決算書を読むときに、別個の判断材料として見てしまいがちなP/LとB/S。
ところが、経営財務という観点からすれば、この二つの表は密接につながっているのです。   
では、P/Lの勘定科目は、いったい、B/Sのどこに反映されているのか…。  
そして、経営者にとって要注意すべきは、P/Lには出てこないB/S科目の存在です。

 


※ 5分07秒(MP3)
 
 

011-1504.jpg


 

※上記のプレーヤーから音声コラムをお聴きいただけます。
再生ボタンを押すと音声コラムがスタートいたします。
再生できない場合は、こちらから直接音声ファイルを再生してください。


 

第10回 B/S(貸借対照表)を面積グラフにして、見える化してみる。前のページ

第12回 だから、B/S思考でないと、ダメなのです。次のページ

関連セミナー・商品

  1. 事業承継「大型退職金と成功する株式承継の実務」

    セミナー

    事業承継「大型退職金と成功する株式承継の実務」

  2. 社長の決算書の見方・読み方・磨き方

    社長の決算書の見方・読み方・磨き方

  3. 井上和弘の「経営緊急7大インフレ対策」セミナー収録

    音声・映像

    井上和弘の「経営緊急7大インフレ対策」セミナー収録

関連記事

  1. 第12回 
    店長とは2年のつきあい、銀行とは一生のつきあい、と考えなさい!

  2. 第7回 新規の売り物・売り先が10%以上占めており、売上総利益を落とさない会社

  3. 第3回 仕入れや経費が高騰しても、営業黒字を確保している会社

最新の経営コラム

  1. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年5月1日号) 

  2. 第59回「始まりと終わり」

  3. 「日本版」はどう進展するのか?

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 人間学・古典

    第51講 「帝王学その1」 民、路に落ちたるを拾わず、外戸を閉じず。
  2. 教養

    第122回『戦争プロパガンダ10の法則』(著:アンヌ・モレリ)
  3. 後継者

    第26回 相続と御成敗式目
  4. マネジメント

    第十九話 面白い仕事を一緒にやろう(ライフビジネスウェザー)
  5. 税務・会計

    第2回 どうすれば強い会社になれるのか
keyboard_arrow_up