menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

社員教育・営業

第52回 「職場におけるホスピタリティー」

デキル社員に育てる! 社員教育の決め手

「魅力ある電話応対とは」
◆「職場におけるホスピタリティー」◆


_honbunすっきりしないお天気が続くこの季節、皆さんの心持ちはいかがですか?
職場に朝、着いた時、晴れ晴れと「おはようございます!」が言えるでしょうか?
きっと誰もが心に少しの重さを抱えているでしょう。
その心のままの声音を出してしまうと、お客様を迎える空間として相応しいとは言えません。

そんな時は特にあなたが率先して動いて下さい。
例えば、電話がなったらその場の誰よりも先に電話に出てください。
電話が鳴る度に、電話十回なったら十回、百回鳴ったら百回この行為を繰り返すのです。
あなたの声は電話の相手にはもちろん、職場の中にも明るく響きます。明るい響きは場を確実に活気づけます。
元気づけます。あなたの声につられて同僚や先輩の声が華やかになります。


この空気は、外部からのお客様には何よりのホスピタリティーです。
「ようこそいらっしゃいました」というおもてなしを雰囲気でしっかり伝えていきます。
お客様は敏感ですから、以前に比べて雰囲気が良い!と、すぐに感じ取ってくださるでしょう。

また、あなたが明るい声を響かせる発信者であり続けると、
職場の誰かの心がマイナスな時、きっとプラスに変える助けになることでしょう。
職場のホスピタリティーはすぐには定着しません。
ひとりひとりが発信していくことで生みだされる雰囲気づくりがとても大切なことになるのです。

第51回 「お客様に安心感を与える電話応対」前のページ

第53回 「注文電話を受ける時」次のページ

関連記事

  1. 第37回 「電話に出る時の環境づくり」

  2. 第56回 「コールセンターでの電話応対の基本」

  3. 第43回 「新入社員への電話応対の教え方」

最新の経営コラム

  1. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年11月20日号)

  2. 第七十八話 展示会後のフォローで差をつける「工場見学の仕組みづくり」

  3. 第219話 少人数私募債の相続対策

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. マネジメント

    挑戦の決断(42) 新しい国の形を求めて(徳川慶喜 中)
  2. ブランド

    <事例―17 ミツカンの納豆「金のつぶ」シリーズ(B2C)>皆が諦めていた要素を...
  3. マネジメント

    老舗「徳川商店」永続の秘密(5) 構造改革の荒技(徳川吉宗)
  4. 社長業

    Vol.9 我社の「お客様は一体、どんな人」ですか?
  5. 人間学・古典

    第24回 「世界一短い定型詩『俳句』の世界」
keyboard_arrow_up