menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

相続

第3回 
株主名簿の整理は、できていますか?~その① 株式が分散しすぎていませんか?~

事業承継の前に、決めておきたい、知っておきたい、やっておきたいコト

株式名簿の整理は、事業承継の重要事です。
多くの企業で見られる、株式が分散しすぎた株式名簿ですが、
実はメリットよりも、デメリットが大きいものです。
事業承継以前の前でややこしいことが起きないように、まず、現在の状態を把握する所からはじめましょう。
 


※ 8分26秒(MP3)
 
003-1608.jpg

003-1608_2.jpg

※上記のプレーヤーから音声コラムをお聴きいただけます。
再生ボタンを押すと音声コラムがスタートいたします。
再生できない場合は、こちらから直接音声ファイルを再生してください。


 

第2回 相談する人を間違えたら、とんでもないことになります。前のページ

第4回 株主名簿の整理は、できていますか?~その② ややこしい株主はいませんか?~次のページ

関連セミナー・商品

  1. 社長の決算書の見方・読み方・磨き方

    社長の決算書の見方・読み方・磨き方

  2. 井上和弘の「経営緊急7大インフレ対策」セミナー収録

    音声・映像

    井上和弘の「経営緊急7大インフレ対策」セミナー収録

  3. お金が残る決算書「100の打ち手」

    音声・映像

    お金が残る決算書「100の打ち手」

関連記事

  1. 第4回 
    銀行引き受けの社債は、やめておきなさい!

  2. 第7回 
    新技術で、お代になる新たなサービスを確保せよ!
    ~その①IoTの活用で、現状把握力は格段にスピードアップする!~

  3. 第6回 不良在庫を毎年処分しており、生きた在庫しかない会社

最新の経営コラム

  1. 第47回「季節感」

  2. 第71回 必然性のある商品開発を!

  3. 第280回 経営は「逃げるが負け」

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. キーワード

    第3回 旅かえる
  2. 社員教育・営業

    第11号 “製造業”のための全員営業の活用法【問題提起編...
  3. マネジメント

    日本型組織の弱点(3)愚かなる大将は組織を蝕む
  4. 戦略・戦術

    第242号 4万5,000店
  5. 税務・会計

    第47号 在庫増加は利益増、しかし資金減
keyboard_arrow_up