menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

コミュニケーション

第127回 「お客様目線のアンケート」

あなただからお願いしたいと思われる 気配りの達人

講演後のアンケート。主たる目的は、来場者が満足できること。
ところが実際には、「お気づきのところは? 今後に活かします…。」って書かれていて、 
来られた人のことはそっちのけ。逆に、不満の火種さえ生みかねない内容だ。
来て良かったなぁと参加者が思うようになり、主催者もハッピーになるアンケートの気配りとは。

※本音声コラムの無料公開期間は終了しました



↓「お客様目線のアンケート」を含む「気配りの達人Part9」(全16話)や、コミュニケーション・気配り力を向上する「中谷彰宏の達人シリーズ」はこちらから!

 

↓【中谷彰宏の〈達人シリーズ〉最新刊】「言いかえの達人」はこちらから

第126回 「円滑な進行に必要な2つの役割」前のページ

第128回 「前の席を勧める『ひと言』は」次のページ

関連セミナー・商品

  1. 《シリーズ最新刊》中谷彰宏の「気配りの達人PART9」

    音声・映像

    《シリーズ最新刊》中谷彰宏の「気配りの達人PART9」

  2. 中谷彰宏の「気配りの達人PART8」

    音声・映像

    中谷彰宏の「気配りの達人PART8」

  3. 中谷彰宏の「気配りの達人PART7」

    音声・映像

    中谷彰宏の「気配りの達人PART7」

関連記事

  1. 第117回 「『しなくてもいい心配』をさせない」

  2. 第91回 「昼と夜で、地図が変わる」

  3. 第122回 「『短いスピーチ』気配り学」

最新の経営コラム

  1. #12 一流の〈出会い活かし力〉-名刺交換から即仕事につなげる-

  2. 第59回 社長のリーダーシップとは何か

  3. 第223話 ビジネスに情を持ち込むな

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. コミュニケーション

    第189回「お店の前で待ち合わせをしない」
  2. コミュニケーション

    第56回 「気配り得意。って人の勘違い」
  3. マネジメント

    第53回 社員の幸せを考えるブレない経営とは?~事例:LEGO
  4. マネジメント

    挑戦の決断(21)  海軍を創設する(勝海舟)
  5. 戦略・戦術

    第135話 「M&Aの相談が増えています」
keyboard_arrow_up