menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

コミュニケーション

第75回 「スタンドプレイ」

あなただからお願いしたいと思われる 気配りの達人

こんなに一生懸命なのに、誰も感謝してくれない。あれは自分がやったのに…。
「私、気配りしてますよ~。見て!」に意識の向いた、
見返りを求める気配りは誰もがドン引きするもの。
気配りって、自己顕示欲を満たすものじゃなく、相手の気持ちや立場を高めてあげるのが目的。
麻生元首相の「気づかせない気配り」に、達人の極意を学ぼう。

※本音声コラムの無料公開期間は終了しました



↓「スタンドプレイ」を含む「気配りの達人Part5」(全16話)や、コミュニケーション・気配り力を向上する「中谷彰宏の達人シリーズ」はこちらから!

 

↓【中谷彰宏の〈達人シリーズ〉最新刊】「言いかえの達人」はこちらから

第74回 「気配りはキャッチボール」前のページ

第76回 「もう一回のアイコンタクト」次のページ

JMCAおすすめ商品・サービスopen_in_new

関連セミナー・商品

  1. 中谷彰宏の「共感の達人」

    音声・映像

    中谷彰宏の「共感の達人」

  2. 《シリーズ最新刊》中谷彰宏の「気配りの達人PART9」

    音声・映像

    《シリーズ最新刊》中谷彰宏の「気配りの達人PART9」

  3. 中谷彰宏の「気配りの達人PART8」

    音声・映像

    中谷彰宏の「気配りの達人PART8」

関連記事

  1. 第114回「『あと1%』の気配り」

  2. 第69回 「他人の会で勧誘しない」

  3. 第121回 「招かれた場合の気配り」

最新の経営コラム

  1. #16 一流の〈名刺力②〉-部下を連れての名刺交換-

  2. 第62回 人を大切にする経営

  3. 第227話 決算対策、もうはまだなり

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 戦略・戦術

    第二十三話 新型コロナウイルスをチャンスに変えた 小さな町工場の営業戦略
  2. 社長業

    第52回 人を大切にする経営
  3. 協会便り

    人材開発支援助成金の要件と対象の可能性があるセミナーのご案内
  4. マネジメント

    危機への対処術(24) 危機だからこそ「民」の力を(渋沢栄一)
  5. 採用・法律

    第21回 『変形労働時間制を正しく運用できていますか?』
keyboard_arrow_up