※本コラムは2000年代に井原隆一氏が書き下ろした「不況は会社守成の好機」全41話のコラムを再連載するものです。
菜根譚に“徳は事業の基なり”。いまだ基の固からずして、棟宇の堅久なるものはあらず。心は後裔の根なり。いまだ根の植たずして、枝葉の栄茂する者はあらず。
(事業発展の基となるのは人格である。基礎が固まっていないで家屋が長持ちすることはない。また、心は子孫繁栄の根である。根がなくて枝葉が生い茂ったことはない)とある。
徳とは何か。“生きる悦びを与えるすべて”と言った人があるが当を得たもので論語にある“仁”思いやりに通じたものといえるだろう。なるほど国家、企業にしても、徳を欠いたものは亡び、
徳を貫いたものは栄えている。
また、同書に“徳は才の主にして、才は徳の奴なり。才ありて徳なきは、家に主なくして奴の事を用うるが如し、いかんぞ魍魎(もうりょう)にして猖狂(しょうきょう)せざらん”
(人格は主人公で才能は召使いである。才能がいくらあっても人格の裏付けのないものは、家に主人がいなくて、召使いが勝手気ままに取り仕切っているようなものである。これでは、
せっかくの家庭も妖怪の棲家になってしまう。)
名経営者P,F,ドラッカーも能力より人格を後にする者は人の上に立てない、とのべているが、人生名利を得る近道は徳にあり、ともいえるでしょう。
※一部旧字を現代漢字に変更させていただいております。