menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

サービス

70軒目 「エキサイティングなうどんや」

大久保一彦の“流行る”お店の仕組みづくり

うどん平
(福岡県)
 
 最近、福岡に仕事に出かけることが多い。そんな大繁盛店のオーナーから、うどん好きの私に「おいしいうどん屋を紹介しますよ」と打診があった。“博多うどん”はうどん好きの間で評判だ。ただ、今まで行くことがなかった。
 必然的な流れで、翌日、クライアントさんと開店前に『うどん平』に並ぶことになった。
 
shikumi70_01.jpg 11時30分ちょっと前に『うどん平』に到着。まだ、シャッターは半開きの状態だ。
 しかし、店の前にはすでに20人くらい並んでいる。
 列に並び、開店を待っているとほどなくシャッターがあいて、行列している人々は次々に店内にのみ込まれた。
 ちょうど、席がうまったかなというところで、私の番になった。
 真ん中にひとつ空き席があり、私は先に席に案内された。
 
 この店の名物は「海老天、ごぼう」らしくみんながオーダーしている。
 私もその流れに便乗した。
 
 白髪交じりの店主が淡々とうどんを茹でている。
 その店主は、時折うどんをあげ、一本一本感触を確かめている。これを何度も繰り返している。
 そしてうどんをあげ、水場に移動。〆にかかるのかなとおもいきや、また釜に入れる。
 二度茹でだ。
 その茹でている動きがとても感覚的であるが、丁寧さを感じる。
 
 厨房には、店主の母親らしき初老のちょっと腰が曲がったご婦人がうどんの盛を手伝っている。
 おそらく女将さんなんだろう。
 ときおり客席にいる常連し話しかける笑顔は、安心感を与える。
 もちろん、我々客人だけでなく、ひたすらうどんに集中している店主にもうどんに専念するだけの安心感を与えているに違いない。
 
 盛り込まれたうどんは私の前を通過して、トッピングを載せる。
 ほとんどは海老天とごぼう天だ。
 そして湯煎した大きな徳利に入ったつゆを入れて完成。
 すみやかに、どんぶりはわたり、ホールでサービスに専念する女性にわたり、速やかに客席に届く。そして、端から順番に、行列した順番でなくオーダーを聞いているのに、出てくる料理は行列した順番通りに何一つ間違いなく精密にこなされている。
 見事な流れである。
 
 私は厨房をずっと眺めていた。
 それはあまりにも計算されていないようでとても秩序だったオペレーションなのだろう。
 淡々と各人が役割を演じながらも、“ラーメン武蔵”のようなエキサイティングさを醸し出しているからだろう。
 精密な業務なのだが、エキサイティングな臨場感がある。
  そんな動きのある店だからだろう。待っている時間が長くは感じないから不思議だ。
 “うどん平劇場”と言っていいだろう。こんなエキサイティングなうどん屋ははじめてかもしれない。
 
shikumi70_02.jpg さて、私の手元にアツアツのうどんがやってきた。レンゲで汁をまず吸うと出汁が効いた薄味の関東とは違う体にしみる飽きのこない味だ。続いては麺。柔らかいのだがもっちりしたやみつきになる食感だ。しなやかなのにモチモチ感がある。
 先日、うどん職人とヤマト製麺の機械でグルテンを増やしてもっちりさせたが、この麺のしなやさは出せなかった。
 そこには、単なるうどん繁盛店という話ではなく、“生業店のあるべき像”があった。
 感動のランチから始まった素敵な日となった。
 日々是好日 感謝合掌
 とてもいい出会いの旅であった。
 
 
うどん平
福岡県福岡市博多区博多駅前3-17-10
電話 092-431-9703
 
→食べログ内ページ

 

69軒目 「親から受け継いだ店を発展させる若き大将」前のページ

71軒目 「行列のできる鍋屋とは…」次のページ

関連記事

  1. 72軒目 「白熱する予約の取れない店」

  2. 156軒目 「白金 酉玉 本館 @東京都港区 ~凄い種類の稀少部位」

  3. 157軒目 「味ん味ん 稲城矢野口店 @東京都稲城市 ~超絶な焼肉店」

最新の経営コラム

  1. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳 2025年1月22日号

  2. 第153話 債権譲渡に債務者の承諾は必要ない

  3. 192軒目 「焼肉ホルモン 在市 浜松町店 @浜松町駅・大門駅 ~東京で『味ん味ん』の次によく利用する焼肉店」

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. マネジメント

    朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年5月8日号)
  2. 経済・株式・資産

    第94回「電子書籍の卸売業から紙も含めた出版流通のプラットフォーマーに」メディア...
  3. 人事・労務

    第24話 政府が推進する「人的資本経営」と中小企業の人事戦略
  4. 採用・法律

    第129回 経営者が知っておきたいSOGIハラ、アウティングのリスク
  5. 経済・株式・資産

    第108話 中小企業の事業承継(11)
keyboard_arrow_up