menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

経済・株式・資産

第178話 モノ、カネ、ヒトの「中国離れ」をどう食い止めるか?

中国経済の最新動向

さる3月5日、日本の国会に相当する中国の全人代が開かれた。李強首相は「政府活動報告」の中で、今年5%成長という前年並みの目標を掲げている。景気低迷が続くなか、この目標は実現できるかどうかが世界に注目される。

 

筆者は、国内では不動産不況から抜け出し、国際的にはモノ、カネ、ヒトの「中国離れ」を食い止めることが出来なければ5%成長の実現が厳しいと思う。

 

26年ぶりに中国の名目GDP成長率が日本に逆転される                                                                                                                                   

2023年に日本の名目GDPをめぐって、2つの逆転劇が起きた。

 

1つ目は日独逆転だ。内閣府の発表によれば、23年日本の名目GDPが前年より5.7%増え、591.4兆円だった。ドルに換算すると1.1%減の4・2兆ドルに相当し、ドイツ(4・4兆億ドル)に逆転された。

 

日本は1968年にGDPで当時の西ドイツを上回った以降、世界第2位の座を維持してきた。しかし、2010年に中国に抜かれ、世界3位に転落した。昨年におよそ半世紀ぶりに日本の経済規模がドイツに逆転され、世界順位はさらに4位に後退した。ショック的な出来事だった。

 

2つ目は日中逆転だ。中国政府の発表によれば、23年中国のGDPが126兆582億元。名目GDP成長率は4.6%となり、日本(5.7%)に逆転された。名目GDP成長率が日本より低いのは1997年以降、26年ぶりの出来事だ。この日中逆転劇は、昨年の中国経済がいかに不況かを物語っている。ちなみに、23年実質GDP成長率が前年比5.2%増と、中国政府は発表している。

  次のページ

1

2 3 4

第177回 中国「団塊の世代」の退場とデフレの到来前のページ

第179回 米国に制裁されても反米しない華為次のページ

関連セミナー・商品

  1. 沈 才彬(しん さいひん)「爆発する中国経済」CD

    音声・映像

    沈 才彬(しん さいひん)「爆発する中国経済」CD

関連記事

  1. 第7話 今こそ日本に必要な「親米睦中」戦略

  2. 第72話 天津大爆発事故とその影響

  3. 第98話 米中欧エリートが集う神秘なる学院(下)

最新の経営コラム

  1. 楠木建が商売の原理原則を学んだ「全身商売人」ユニクロ柳井正氏

  2. 第10講 WILLとMUSTをCANに変える:配属に不満がある社員とどう関わるか

  3. 第147回『紫式部と藤原道長』(著:倉本一宏)

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. サービス

    第137話 《唐津まで旅をさせる名店》鮨処 つく田@佐賀県唐津市
  2. 経済・株式・資産

    第13回  証券優遇税制の延長を活用した資産形成
  3. 税務・会計

    第19号 融資はバランスシートで判断される
  4. サービス

    118軒目 《富山のテロワールを存分に味わえる》レヴォ (L’evo...
  5. 社員教育・営業

    第24話 “出すべき結果”を見える化せよ!
keyboard_arrow_up