menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

キーワード

第122回 ベンチャー投資

社長のメシの種 4.0

 ベンチャー企業に投資するベンチャーファンドはコロナバブル期に拡大し、2021年だけで新興企業への資金流入額は6,400億ドルに達した。


 2012年に比べると2021年の世界の投資額は10倍になっており、これらにはヘッジファンド、多国籍企業のベンチャー部門、世界の政府系ファンド、ファミリー・オフィス、大学基金、実業家、年金基金なども参加していた。

 

 しかし、2021年後半からは、高騰するインフレ対策として各国の中央銀行が金利を上昇させ、コロナ資金も縮小していったことで株価は下落、ハイテク企業の多いナスダックは2022年に33%以上も下落し、2000〜2001年にかけてのITバブル崩壊と比較されるような最悪の年の1つとなった。

 

 ハイテクに特化した金融機関のシリコンバレーバンクによると、2021年第4四半期から2022年の間にアメリカで上場したハイテク株の平均価値は63%下落、上場株の値下がりは非公開企業の評価額も引き下げたため、2022年最終四半期にVCファンドに流入した新規資金は2015年以来の低水準となった。

 

 このようなベンチャー投資冬の時代に、話題のChatGPTをはじめとする「ジェネレイティブ(生成)AI」という希望の光が登場し、この分野には投資が集まっている。

 

 

AI関連株

 今年に入り市場では中央銀行の利上げが今年後半には止まり、利下げに転換するという期待も出て株価は上昇したが、2月になると好調な米経済指標の発表が相次ぎ、これが利上げを後押しすると懸念されて株価は下落、米主要500社の株式指数であるS&P500は2月に2.5%下落した。

 

 そのような中で、3月に入りAI関連の株価が高騰した。


 企業の業務をAIを使って効率化するプラットフォームを提供している「C3.ai」という会社の四半期業績が市場予想を上回り、2023年度の売上高と利益見通しも、予想を超える好調な内容となったことで一日に33.65%上昇、これが発端となりビッグベアAI(11.97%高)、サウンドハウンドAI(24.51%高)、ガードフォースAI(28.57%高)など社名に「AI」が入っている会社の株も「AI関連株」と見られて上昇した。

 

 AIは今後様々な分野で活用され、効率化や世の中を便利にするために使われると思われるが、今起きている「AIブーム」には気をつけた方がよさそうだ。

======== DATA =========

●C3.ai
https://c3.ai

●サウンドハウンドAI
https://www.soundhound.co.jp

●BigBear.ai
https://bigbear.ai

●Guardforce AI
https://ir.guardforceai.com

第121回 ジェネレイティブAI前のページ

JMCAおすすめ商品・サービスopen_in_new

関連セミナー・商品

  1. 新しい儲け方のヒント

    新しい儲け方のヒント

  2. 黄金の6年は、日本のビジネスチャンス 音声版(CD・デジタル版対応)

    音声・映像

    黄金の6年は、日本のビジネスチャンス 音声版(CD・デジタル版対応)

関連記事

  1. 第126回 イオン・G.G.コレクション

  2. 第135回 クリエイターズエコノミー

  3. 第79回 ハイブリッド勤務

最新の経営コラム

  1. 第186回「京都『一見さんお断り』のお店」

  2. 第35回 時流に合わなくなっていないか

  3. 第200話 自己資本を考える

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 戦略・戦術

    第12話 「相続対策は、どこに相談するのか」
  2. 戦略・戦術

    第222号 7.3%
  3. 戦略・戦術

    第174話 「純現金収支」って何のこと?
  4. 戦略・戦術

    第58回 『デンマーク、オランダで環境の認識の違いに驚いた!!』
  5. 経済・株式・資産

    第57回 逆風こそ最大のチャンス「やまみ」
keyboard_arrow_up