menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

教養

2014年9月号

必読!社長が読むべき今月の4冊

2014091_120.jpg

★「勝ちグセ脳」をつくる3つの力
ビジネスNo.1理論

『ビジネスNo.1理論』
西田一見(株式会社サンリ社長)著
現代書林刊 1,400円(税別)

 

 

◆脳が変われば、人は変わる。脳が変わらなければ、人は変わらない。
◆「勝ちグセ脳」をつくるスーパーブレイントレーニング
◆天才経営者・アスリートなど成功者は、脳の心理コントロールがうまい
◆脳を心理コントロールするために必要な3つの「脳力」
◆第一の脳力「成信力」成功を信じる力で「勝ちグセ脳」を育てる!
◆第二の脳力「苦楽力」苦しい状況を楽しむ力で「勝ちグセ脳」を鍛える!
◆第三の脳力「他喜力」他の人を喜ばせる力で「勝ちグセ脳」を極める!
◆「勝ちグセ脳」で「社会的成功」と「人間的成功」の2つを手に入れる

btn_amazon.gif

 
 

 

2014092_120.jpg

★リーダー必読! チームが1つになる手法
今いる仲間で「最強のチーム」をつくる

池本克之(組織学習経営コンサルタント)著
日本実業出版社刊 
1,500円(税別)

 

 

◆チームシップが「最強のチーム」をつくる重要な要素になる
◆TDC(チームシップ・ディスカバリー・キャンプ)でチームシップを見出す
◆TDCではリーダーと、話し合いを司会進行するナビゲーターを分ける
◆TDCでは方向性と目標はチームが決める
◆メンバーの考え方、背景を理解することで、メンバーの関係性が深まる
◆コミュニケーションがレベルアップし、メンバーの関係がよくなる
◆仲間を信じることがチームを強くする
◆チームシップの原点は、「与える」こと

btn_amazon.gif

 

 


 

2014093_120.jpg

★元ルイ・ヴィトン販売実績ナンバーワンが伝える
売上が伸びる接客

鈴木比砂江(ビジューライフ株式会社社長)著
かんき出版刊 
1,300円(税別)
 
 
 
◆売れる人は姿勢が良く、売れない人は姿勢が悪い
◆暇なときこそ、清掃しているフリで、意識的に店内の空気を動かそう
◆お客様のベストパートナーになる
◆お客様にとっての1番を目指す
◆「自分が楽しむ」ことは、お客様に提供できる最高のサービスの一つ
◆いきなり商品を説明しないで、お客様にとって答えやすい質問をする
◆「何かお探しですか?」ではなく、「お下見ですか?」と声をかける
◆いろいろなお店の接客を受け、接客力を鍛える

btn_amazon.gif

 

 


 

2014094_120.jpg

★勉強ゼロから、ラ・サール、東大、司法試験の難関試験を次々に合格
本物の勉強法

白川敬裕(弁護士)著
ダイヤモンド社刊 
1,500円(税別)

 

 

◆勉強に必要な3つの力
 1、感情:やる気をコントロールする力
 2、戦略:計画を立てて継続する力
 3、思考:自分の頭で深く考える力
◆「勉強の2次曲線」を信じて、「伸び悩みの壁」を乗り越えよう
◆戦略を「長期戦略」・「短期戦略」・「1Day戦略」で考える
◆情報や知識を鵜呑みにせず、「なぜ思考」を持ち、すべてに疑問を持とう
◆仕事も勉強も、真剣に取り組んだ人ほど、行き詰まりがある

btn_amazon.gif

 

 


 

2014年8月号前のページ

2014年10月号次のページ

関連記事

  1. 2014年4月号

  2. 2013年6月号

  3. 2015年2月号

最新の経営コラム

  1. 第29回 地方で作って都心で売っている

  2. SNS時代だからこそ、心を込めて届けるアナログ〈手書き〉に価値がある

  3. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年10月2日号)

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. マネジメント

    ナンバー2の心得(15)竹下登がとった消費税導入の秘策
  2. 戦略・戦術

    第61話 「利益の出る組織の5つの基本原則」
  3. マネジメント

    故事成語に学ぶ(18)民に蔵して府庫に蔵せず
  4. マネジメント

    逆転の発想(21) 現場と司令部の力学(スターリンとヒトラー)
  5. 人間学・古典

    第三話 「後悔先に立たず」
keyboard_arrow_up