menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

戦略・戦術

第137号 テレビ通販のネット活用

社長のための“儲かる通販”戦略視点

 ここ数年、成長が鈍化していたテレビ通販に、「インターネット生放送」という新たな活路が見えてきた。これは、生放送の番組をサイトでも同時に視聴できるサービスで、テレビ通販大手のジュピターショップチャンネルが、今年7 月からスタートさせた日本初のトライアルである。

 テレビ放送中のライブ映像をネットにストリーミング配信。パソコンのフルサイズ画面で高画質の 番組を視聴できるようにし、ネット経由で商品を注文することも可能だ。

 また、ネットでは掲載商品の横に番組録画を用意し、過去に放送した番組をいつでも見られるようにしている。忙しくて生放送が見られない人の受け皿にもなる便利さである。

 ショップチャンネルは、地デジ完全移行により、視聴可能世帯の落ち込みは避けられないが、ケー ブルテレビやBS 放送を視聴できない人、そして、今までテレビショッピングに縁のなかった20~30 代の若いネット利用者を新たに取り込む施策を打ち出すことで、創業以来続く成長路線を維持していく構えだ。

 今後は、スマートフォン(高機能携帯電話)といった端末でも視聴できる環境を整えていく予定で、ネット顧客拡大に向け、限定商品や独立・差別化したコンテンツの提供も視野に入れている。

 テレビ通販のトップランナーであるショップチャンネルが、テレビとネットの連動により、相乗効果 を得られる販売手法をどう確立するか―。スマートフォンやタブレット端末を使って、新規顧客をどう開拓していくか―。

 同社と組む顧問先企業も多いが、このようなB to B 先企業の戦略については、常に情報収集をし、「自社なら、どう組めるのか」を想定しながら、提案営業に取り組んでいこう。

 

第136号 通販の数字「22,876名」前のページ

第138号 1店舗/8,000人次のページ

関連記事

  1. 第274号 820億円

  2. 第219号 10兆1718億円

  3. 第273号 いまこそ越境ECで中国市場にチャレンジを

最新の経営コラム

  1. 第115回 経理の新入社員と若手社員の育て方

  2. 第135回 妙見温泉(鹿児島県) 鄙び宿の泡付き湯と洗練宿の絶景露天

  3. 国のかたち、組織のかたち(41) 鉄道は国営か民営か(下)

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 2025.04.01

    先月度 売れ筋人気ランキングの更新のお知らせ

  2. 2025.04.01

    ビジネス見聞録4月号公開!経営コラム「JMCAweb+」更新のお知らせ

  3. 2025.03.28

    経営コラム「JMCAweb+」更新のお知らせ

  1. 税務・会計

    第17回 管理者が感情で動かず、カネ勘定で動いている
  2. 経済・株式・資産

    第11話 失敗から学ぶことの重要性
  3. 経済・株式・資産

    第9回 小売業ながら24期連続増収増益の偉業を達成「ヤオコー」
  4. 経済・株式・資産

    第33回 逆風をチャンスと捉える経営:「ニトリホールディングス」
  5. 戦略・戦術

    第182号 ビッグデータ共有による商品開発
keyboard_arrow_up
menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ