2 セルフコーチングで自分に問いを立ててみる
自分のウェルビーイング状態について振り返るには、この5要素を用いて、自分に問いを立ててみるのも有効です。いわゆるセルフコーチングという手法です。たとえば次のような質問が考えられます。ぜひみなさんもそれぞれの問いを元に最近のご自身を振り返ってみてください。
1.Positive Emotion(ポジティブな感情) :楽しい、嬉しい、感謝を感じる
「最近、楽しい、嬉しいなどのポジティブな感情を感じたことはありますか?」
「それはどんな場面でしたか?」
「その感情はあなたのどんな価値観や経験から生まれているのでしょうか?」
「以前と比べてポジティブな感情を得る機会は増えて(減って)いますか?」
「それは何が要因だと思いますか?」
「最近感じた『感謝』はどんなものでしたか?」
「その感謝を伝えましたか?」
2.Engagement(没頭):集中して取り組み、時間を忘れるほどの没入感を得る
「最近、よく集中して取り組んだことはなんですか?」
「その時にご自身はどんな状態でしたか?」
「時間を忘れるほど夢中になれることはありますか?」
「それはどんなことですか?」
「夢中を感じる時間は以前と比べて変化(増減)していますか?」
「それは何が要因でしょうか?」
3.Relationships(良好な人間関係):信頼できる人間関係の中で支え合う
「最近、誰かと深く信頼し合えたと感じる瞬間はありましたか?」
「家族は人はあなたの状態や気持ちを理解していますか?」
「職場ではあなたの状態や気持ちを理解されているでしょうか?」
「人間関係でストレスを感じることがあるとしたら、それはどんな時ですか?」
「あなたにとって大切な人間関係はどのようなものですか?」
「他者と良い信頼関係を築くために意識していることはありますか?」
4.Meaning(人生の意味・意義):自分の仕事や行動が社会に役立っていると感じる
「あなたの仕事が社会にどのような影響を与えていると感じますか?」
「最近、やりがいや意義を感じた仕事はありますか?」
「仕事を通じてどんな貢献ができると感じますか?」
「10年後にあなたが実現していることはどんなことでしょうか?」
「職場のミッションやビジョンと自分の価値観は一致していますか?」
5.Accomplishment(達成感):目標を達成し、成長を実感する
「人生で得られた大きな達成はどんなことでしたか?」
「最近、達成感を感じた出来事はありましたか?」
「その達成感は、何から生まれたのでしょうか?」
「これまでに人生で抱いてきた目標はどんなものでしたか?」
「自分の成長を実感する瞬間はどんな時ですか?」
「5年前の自分と今の自分では、どのような点が向上したと感じますか?」
「やり遂げたとき実感した時、どんな気持ちでしたか?」
さあ、どんな言葉が浮かんできたでしょうか。こうした問いを立てること、そこから思考を広げていくことは、自分のウェルビーイングを高める扉になります。
また、こうした扉を定期的に使って、自分を振り返ることで、自分の変化や調子に気づくこともできます。こうしたセルフチェックは、経営者としての人生を豊かに歩む力を大いに支えてくれるはずです。