menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

コミュニケーション

第48回 「気配りの“気”ってなに?」

あなただからお願いしたいと思われる 気配りの達人

気配りの“気”は、元気の“気”。 気遣いの“気”ではありません
例えば、仕事のあとの会話のやりとりで、おざなりな褒めコトバではない
気づきを与える返答などは、相手に“元気を与える気配り”です
固くなく、緩くもない、それとなく気を配るリアクションとは…

※本音声コラムの無料公開期間は終了しました

↓「気配りの“気”ってなに?」を含む「気配りの達人Part4」(全16話)や、コミュニケーション・気配り力を向上する「中谷彰宏の達人シリーズ」はこちらから!

 

↓【中谷彰宏の〈達人シリーズ〉最新刊】「言いかえの達人」はこちらから

第47回 「自分が話したいこと、相手が聞きたいこと」前のページ

第49回 「ここまでいくとアウト」次のページ

関連セミナー・商品

  1. 《シリーズ最新刊》中谷彰宏の「気配りの達人PART9」

    音声・映像

    《シリーズ最新刊》中谷彰宏の「気配りの達人PART9」

  2. 中谷彰宏の「気配りの達人PART8」

    音声・映像

    中谷彰宏の「気配りの達人PART8」

  3. 中谷彰宏の「気配りの達人PART7」

    音声・映像

    中谷彰宏の「気配りの達人PART7」

関連記事

  1. 第101回 「コピペで終わらせない」

  2. 第97回 「チームプレイはスタンス次第」

  3. 第36回 「名前、覚えていますか?」

最新の経営コラム

  1. 今月のビジネスキーワード「人的資本経営」

  2. 収録の現場から  妹尾輝男「実践エグゼクティブ・コーチング」音声講座

  3. 第35回 年度末の現預金がギリギリになるよう、短期借入金を減らしている

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 社員教育・営業

    第62講 クレーム対応のルールを間違って理解しているから失敗する(2)
  2. サービス

    137軒目 「《唐津まで旅をさせる名店》鮨処 つく田@佐賀県唐津市」
  3. 税務・会計

    第55回 2023年10月施行 インボイス制度~事前準備すべき4つのポイント~
  4. 人間学・古典

    第15回 「根付かない寄付文化」
  5. サービス

    15軒目 「フォーマットを越えた店作りの居酒屋」
keyboard_arrow_up
menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ