menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

コミュニケーション

第58回 「自由席で座る場所」

あなただからお願いしたいと思われる 気配りの達人

講演会の席の埋まり方には、いつも同じ傾向がある
こんな時、始まる間際に会場に駆け込む人の座り方を見ていると
その人の「気配り度合い」が、手に取るようにわかる
講師にまで深い好印象を与え、実際に得るものが多い人の特長とは何か?

※本音声コラムの無料公開期間は終了しました

↓「自由席で座る場所」を含む「気配りの達人Part5」(全16話)や、コミュニケーション・気配り力を向上する「中谷彰宏の達人シリーズ」はこちらから!

 

↓【中谷彰宏の〈達人シリーズ〉最新刊】「言いかえの達人」はこちらから

第57回 「“いい人”になってはいけない」前のページ

第59回 「名前を間違えて呼んでいる」次のページ

関連セミナー・商品

  1. 《シリーズ最新刊》中谷彰宏の「気配りの達人PART9」

    音声・映像

    《シリーズ最新刊》中谷彰宏の「気配りの達人PART9」

  2. 中谷彰宏の「気配りの達人PART8」

    音声・映像

    中谷彰宏の「気配りの達人PART8」

  3. 中谷彰宏の「気配りの達人PART7」

    音声・映像

    中谷彰宏の「気配りの達人PART7」

関連記事

  1. 第114回「『あと1%』の気配り」

  2. 第129回 「アドバイスされた時の『ひと言』は」

  3. 第56回 「気配り得意。って人の勘違い」

最新の経営コラム

  1. 今月のビジネスキーワード「人的資本経営」

  2. 収録の現場から  妹尾輝男「実践エグゼクティブ・コーチング」音声講座

  3. 第35回 年度末の現預金がギリギリになるよう、短期借入金を減らしている

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. コミュニケーション

    第90回 「360度から、15度を切り取る」
  2. 社員教育・営業

    第29話 成長課題 管理職の部下育成術(29)
  3. コミュニケーション

    第45回 会えない人とご縁をつなぐクリスマスカードのすすめ
  4. キーワード

    第18回 「心と体の≪健康寿命≫をのばそう!」 ~いくら稼いでも健康でなけれ...
  5. 製造業

    第269号 作業を教えるな、仕事を教えよ
keyboard_arrow_up
menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ