menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

コミュニケーション

第74回 「気配りはキャッチボール」

あなただからお願いしたいと思われる 気配りの達人

予約に遅れることをレストランに電話するとき、同じ受入れでもその言葉は2通り。
どちらも、親切な応対なんだけど、意味するところは大きく違う。
電話をくれたことへの感謝の言葉、お店への配慮に対する感謝の言葉…。
自分が気配り上手になりたければ、先ず、ひとにしてもらっている気配りに気づけることだ。

※本音声コラムの無料公開期間は終了しました



↓「気配りはキャッチボール」を含む「気配りの達人Part5」(全16話)や、コミュニケーション・気配り力を向上する「中谷彰宏の達人シリーズ」はこちらから!

 

↓【中谷彰宏の〈達人シリーズ〉最新刊】「言いかえの達人」はこちらから

第73回 「本当にしてほしいこと」前のページ

第75回 「スタンドプレイ」次のページ

JMCAおすすめ商品・サービスopen_in_new

関連セミナー・商品

  1. 《シリーズ最新刊》中谷彰宏の「気配りの達人PART9」

    音声・映像

    《シリーズ最新刊》中谷彰宏の「気配りの達人PART9」

  2. 中谷彰宏の「気配りの達人PART8」

    音声・映像

    中谷彰宏の「気配りの達人PART8」

  3. 中谷彰宏の「気配りの達人PART7」

    音声・映像

    中谷彰宏の「気配りの達人PART7」

関連記事

  1. 第84回 「人気レストランの予約」

  2. 第55回 「前座スピリッツ」

  3. 第42回 「気配りセンスの磨き方」

最新の経営コラム

  1. 第224話 いまこそ、キャッシュ・フロー経営

  2. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2025年4月16日号)

  3. 第377回 「当たり前」こそ経営力

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. コミュニケーション

    第55回 「前座スピリッツ」
  2. 経済・株式・資産

    第83話 会社が破たんする原因は資産にある(12)
  3. 社長業

    Vol.50 「信頼できる人」「信頼してはいけない人」
  4. キーワード

    第38回 空前の《人手不足時代》に備えよ! ~欠陥工事・入札不調・バイト争奪戦...
  5. マネジメント

    第187回『インセンティブの本質を見失ってはいけない』
keyboard_arrow_up
menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ