menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

税務・会計

第82回 2023年末までに準備必須!電子帳簿保存法改正対応

賢い社長の「経理財務の見どころ・勘どころ・ツッコミどころ」

■ 電子取引の利用状況を把握する

コロナ禍以降、書類のペーパーレス化は、社内だけでなく社外との取引においても増えつつあります。

まずは、毎月社内で発生する受発注書や納品書、請求書、領収書のうち、電子取引でやり取りしている種類を洗い出します。

このとき電子取引を受送信する媒体別に、電子メール、ネット通販サイト、キャッシュレス決済(クレジットカード、電子マネー、決済アプリなど)などに区分しておくといいでしょう。

また、電子取引のデータ形式には、PDF、CSV、XML、JPEGなどさまざまなものがあります。

電子取引の種類ごとにどのようなデータ形式のものがあるかを把握しておいてください。

次に、電子取引の種類や形式別にそれぞれ月間の発生件数を数えます。

データ件数が少なければ社内のサーバーや経理のパソコンで管理できますが、件数が増えればデータ管理のためのシステムが必要になるでしょう。

電子取引の種類や件数に応じて、社内で運用ルールを決めて保存管理するようにします。

毎月の電子取引の種類や件数を把握していますか?

次のページ

1

2

3 4

第81回 インボイスの記載不備に注意!前のページ

第83回 電子取引のシステム対応が間に合わない場合の対処法次のページ

関連セミナー・商品

  1. 月次決算は5日間で出せる!スターターキット

    月次決算は5日間で出せる!スターターキット

関連記事

  1. 第34回 直前確認! 2022年1月改正[電子帳簿保存法]

  2. 第71回 インボイス制度点検その2 売上代金から振込手数料を差し引かれたときの経理処理

  3. 第77回 インボイス制度点検その8 10月1日をまたぐ取引のインボイス処理

最新の経営コラム

  1. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年11月20日号)

  2. 第七十八話 展示会後のフォローで差をつける「工場見学の仕組みづくり」

  3. 第219話 少人数私募債の相続対策

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 教養

    第10回 ロゼワインを飲みませんか?
  2. 社長業

    Vol.96 「売りに強い会社にする」絶対条件
  3. 採用・法律

    第93回 『元請からいかにして代金を回収するか』
  4. 社長業

    Vol.16 「新商品」改良のアイデアと執念
  5. 税務・会計

    第11号 社長と会社の資金移動の是非
keyboard_arrow_up