menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

社長業

Vol.10 本気で自社商品に惚れ込む

作間信司の経営無形庵(けいえいむぎょうあん)

 前川社長の開口一番「ウチのキッチンはロールスロイスや!」「ロールスロイスを買うのに値切るヤツはいるか?」「そんなヤツには売ってやらん!!」
 
 世界最高級といわれるドイツ「ジーマティック社」のシステムキッチンを国内販売しているS&Hジャパン株式会社社長に初めてお会いした時の先制パンチがこの言葉でした。
 
 全員に売ろうとするから売れない。モノの価値が判る本当のお客様だけに売り、なおかつお客様の生活が成長するのに合わせ、キッチンも成長させ一生涯のお付き合いが本当のビジネスと改めて教わった。
 
 日本の人口減少はこれから客数の減少となって経営を直撃します。特に、中堅中小企業は安売りに巻き込まれないで、高付加価値で勝負すべきである。
 
 その為にお客様も社員も皆、本気で惚れる商品でなければならない。
 
 納入マンション実績80,000戸。500万~1500万円のシステムキッチンをもう一度、皆で6月20日に勉強に行きます。
 
S&Hジャパン  http://www.s-and-h.jp

 

Vol.9 我社の「お客様は一体、どんな人」ですか?前のページ

Vol.11 「社長」の言葉が全社員に伝わる条件次のページ

JMCAおすすめ商品・サービスopen_in_new

関連記事

  1. Vol.143 経営数字の主要指標が意味するもの

  2. Vol.131 「何%の幹部が自社商品を愛していますか?」

  3. Vol.105 「経営戦略の本質とは何か?―中間報告」

最新の経営コラム

  1. #16 一流の〈名刺力②〉-部下を連れての名刺交換-

  2. 第62回 人を大切にする経営

  3. 第227話 決算対策、もうはまだなり

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. サービス

    114軒目 「《伸びしろたっぷりで将来が楽しみな衰退しつつある寿司業界を担う店》...
  2. マネジメント

    第192回 時には二兎を追う
  3. マネジメント

    中国史に学ぶ(16) 組織統率者は好悪を見せるな
  4. 健康

    第77回 於福温泉(山口県)日本屈指の泉質を誇る「道の駅の湯」
  5. 経済・株式・資産

    第27回 「今後もバブルは発生し崩壊する。求められる危機に負けない資産管理」
keyboard_arrow_up