menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

社長業

Vol.69 社長の健康は最大の財産

作間信司の経営無形庵(けいえいむぎょうあん)

先週、弁護士の高井先生の紹介で、医学博士の藤田先生に「ハイパーキラー細胞療法」という最新のガン治療法について教えていただいた。
 
自分のリンパ球を用いる免疫療法は、まだ20年しかたってない新しい療法で、副作用が少なく第4のガン治療として最近注目されつつあそうだ。
 
専門知識を持っていないため、簡単な説明となってしまうが、「採血し、自分のリンパ球を採取し、培養。2~3週間後に100倍~1000倍に増殖した活性化リンパ球を再び身体に戻す治療を繰り返す。(6回1クール)」そうだ。
 
現段階では、ステージ3以上の重症患者に対する治療が中心で、自費診療のためまだまだ高額である。
しかしながら、PETによる早期発見に投資されるように、社長自身の健康回復は、何物にも変えられない程、大切な会社の財産である。
 
○本当に信頼できる主治医がいること
○それも、地元ではなく東京や大阪など離れた都市であるほうが望ましい
 
ウワサとは怖いものだ。誰が見ているか判らない。
 
最後に、素人の私が藤田先生に尋ねてみた。
「ガンになる最大の敵は何ですか?」
先生の答えはこうだった。
 
「いろいろあるけど、“ストレス”は、最大の原因の一つですよ」と。

 

Vol.68 社風は重要な「見えない資産」である前のページ

Vol.70 業界内の1匹狼をマークせよ次のページ

関連記事

  1. Vol.56 今の取引先からの選別に先手、先手を打つ

  2. Vol.70 業界内の1匹狼をマークせよ

  3. Vol.48 会長の病気を治す万能薬

最新の経営コラム

  1. 第19回 中期経営計画に投資計画が含まれている

  2. 第174回 コミュニケーション上手になる仕事の進め方96「アウトプット力を高める日々のアクション」

  3. Track7 テーマ別の講話からミミガクする

ランキング

まだデータがありません。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 戦略・戦術

    第64回 沖縄視察・北海道視察で見えてきた『日本は動き出してきた地方の中小企業が...
  2. 経済・株式・資産

    第13話 メガバンクの最新動向 ~デジタル化の推進~
  3. マネジメント

    第七十六話 「お互いの情報を教えあおう」、「現場ありき」(株式会社博水社)
  4. 戦略・戦術

    第49回『劇的変化の上海で思う、成長させる社長と失速させる社長』
  5. マネジメント

    第48回 『自責』
keyboard_arrow_up