menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

教養

2013年10月号

必読!社長が読むべき今月の4冊

2013101_120.jpg

★オールトヨタお客様満足度12年連続No.1カーディーラー創業者初の著書
『会社の目的は利益じゃない』

 
 
横田英毅(ネッツトヨタ南国相談役)著
あさ出版刊
1,400円(税別)

 

【キーワード】
 
◆「何がいちばん大切なのか」を常に意識して行動する
◆わが社にとっていちばん大切なことは「全社員を勝利者にする」こと
◆社員の教育はたいへん重要だが、それ以上に重要なのは採用だ
◆一人の学生に対して、最低でも30時間以上かけて面接する
◆就職希望の学生は、未来の社員候補と同時に潜在的なお客様でもある
◆個人プレーで行っていた自動車セールスの仕事をチームプレーに変える
◆人間は、「考え、発言、行動、反省」のサイクルを繰り返し、成長する
◆プロセスを重視するためにはプロセスを評価する仕組みが必要
 

btn_amazon.gif

 

 


 

2013102_120.jpg

元スターバックスCEOが教える「自分ブランド」を築く心得
『ブランド』

 

岩田松雄(元スターバックスコーヒージャパンCEO)著
アスコム刊
1,400円(税別)

 

【キーワード】

◆ミッションとブランドは表裏の関係である
◆ミッションが他人に伝わっていなければ、あなたはブランド化しない
◆他人から見たあなたの長所も、自分で気づかなければブランド化できない
◆岩田流ジョハリの窓「第2の窓」と「第3の窓」
 自分自身のイメージと、他者があなたに抱くイメージを一体化させていくと、
 素晴らしいブランドができていく
◆「利他」「無私」のストーリーを見出すと、力強いブランドが構築される
◆「第4の窓」「未見の我」を探し続ける
 

btn_amazon.gif

 

 


 


 

2013103_120.jpg

熱狂的なストーリーの始まりは、いつだって魅力的な一行だった
『未来は言葉でつくられる』

 
 
細田高広(コピーライター)著
ダイヤモンド社刊
1,500円(税別)
 
 

【キーワード】

◆ビジョナリーワードとは、未来の骨格となる言葉
◆よくできたビジョナリーワードは、「未来からの絵ハガキ」
◆言葉に求められる三つの条件:解像度、目的地までの距離、風景の魅力
◆ビジョナリーワードをつくる4ステップ
(1)現状を疑う :「本当にそう?」と問いかける
(2)未来を探る :「もしも?」という問いかけを繰り返す
(3)言葉をつくる:広がった妄想を、「つまり?」で答える
(4)計画をつくる:「そのために」やるべきことを未来から逆算して決める
 

btn_amazon.gif

 

 


 

2013104_120.jpg

1万人のデータからわかった、科学的に目標を達成する方法
『絶対に達成する技術』

 
 
永谷研一(株式会社ネットマン社長)著
中経出版刊
1,400円(税別)
 

【キーワード】

◆基礎的な技術(スキル)を身につければ、目標は達成できる
◆PDCAサイクルを回し続けるために、協調学習という考えを取り入れる
◆PDCFAサイクル:CとAの間に、F(フィードバック)を取り入れる
◆目標達成のために必要なのは、「続けること」「習慣にすること」
◆行動を習慣化するためには、「ついでに」やること
◆目標達成するには「反省より内省」が重要だ
◆行動計画は状況に合わせてどんどん変える
◆目標をひとつクリアしたら、さらに高次元の目標を立て、再スタートする

btn_amazon.gif

2013年9月号前のページ

2013年11月号次のページ

関連記事

  1. 2016年3月号

  2. 2016年5月号

  3. 2018年12月

最新の経営コラム

  1. 第31回 売上高と売上総利益の構成比率を常に注目している

  2. 「年賀状じまい」で気をつけること、これからもコミュニケーションを広げるコツ

  3. 第89話 打開策は、ふとした発想から

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 経済・株式・資産

    第60回「子や孫の資産形成を支援するためにNISA活用を」~生前贈与資金を少額投...
  2. 教養

    第129回『ゴリオ爺さん(光文社古典新訳文庫)』
  3. 仕事術

    第64回 AIで白黒写真を手軽にカラー化
  4. 仕事術

    第130回  デジタル化で機械部品の調達を合理化
  5. 社員教育・営業

    第48講 事例を使ってクレーム対応の間違いと、最善の対応を学ぶ  筆者体験事例(...
keyboard_arrow_up