menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

教養

2017年1月号

必読!社長が読むべき今月の4冊

2017011_120.jpg

★世界中に販路を拡げる
『海外Webマーケティングの教科書』

高岡謙二(エクスポート・ジャパン株式会社代表取締役)
日本実業出版社刊 
2,000円(税別)
 

 

◆外国語Webサイトを構築し、自社独自の情報を正しく伝えていく
◆日本語のサイトを単純に外国語に翻訳してはならない
◆会社の一番の強みをベースに情報発信の戦略を立てる
◆Webサイトは運用して情報を更新していくプロセスが非常に重要
◆Webサイトを足掛かりにした海外取引を始める際、担当者を決めておく
◆引き合いのメールにはクイックレスポンスを心がける
◆検索エンジンマーケティングがBtoB取引では最も主流となる手法
◆WebサイトやSNSを活用すれば小額の資本でも世界中にリーチできる

btn_amazon.gif

 

 


 

2017012_120.jpg

★誰にもマネできない成長スピードを身につけろ!
『鬼速PDCA』

冨田和成(株式会社ZUU代表取締役)著
クロスメディア・パブリッシング刊 
1,480円(税別)
 

 

◆PDCAサイクルは前進を続けるためのフレームワーク
◆PDCAのAはアクション(改善)ではなくアジャスト(調整)
◆あらゆるPDCAは、たどり着きたいゴールを決めることから始まる
◆PDCAの速さと深さは因数分解で決まる
◆マインドマップであらゆることを因数分解する
◆DOを具体的なタスクレベルに分解し、スケジュール化したものがTODO
◆チェック(検証)する対象はKGI、KPI、KDI
◆アジャストでは、対応を検討し、次のPDCAサイクルにつなげる

btn_amazon.gif

 

 


 

2017013_120.jpg

★1000人以上を指導したJALの元CAが教えます!
『接客の一流、二流、三流』

七條千恵美(株式会社GLITTER STAGE代表取締役)著
明日香出版社刊 
1,400円(税別)
 

 

◆接客の正解は1つではない
◆何が正解かということを決めるのはお客さま
◆家族だったらどうするかという視点こそ、愛のある一流の接客
◆一流はライバルに「らしさ」で勝負する
◆お客さまを見ないで挨拶するのは三流
◆感謝の気持ちを伝える際には、「より具体的に」ということを意識する
◆お客さまの心を動かすのは、取り組む姿勢である
◆目の前にいる人に自分は何ができるだろうと考える

btn_amazon.gif

 

 


 

2017014_120.jpg

★劇的に効率がアップする超速仕事術
『仕事の問題は30秒で解決できる』

石田健一(パーソナルコーチ、ブランディングコンサルタント)著
かんき出版刊 
1,300円(税別)
 

 

◆超一流のビジネスパーソンは短時間で考え方や視点を変え、すぐ行動する
◆超一流のビジネスパーソンが大事にしていることは基本的なこと
◆30秒で仕事の問題を解決するためには、まずゴールを設定すること
◆コミュニケーションの究極の形は、相手に「1回で正確に伝わる」こと
◆コミュニケーションは「主題+論拠」の構成で伝える
◆3ステップシートに、テーマ、結論、具体的理由を書き込む
◆1日に30秒だけ部下をしっかり観察する
◆成功する人の共通点は、気持ちの切り替えが早いこと

btn_amazon.gif

 

 

2016年12月号前のページ

2017年2月号次のページ

関連記事

  1. 2014年11月号

  2. 2017年5月号

  3. 2017年12月

最新の経営コラム

  1. 第2回 心理的安全性が生む経営成果:意思決定スピードと市場対応力を高める方法

  2. 第1回 成長を加速する組織の条件とは? 経営者が今すぐ確認すべき10の質問

  3. AIの答えに埋もれないあなたらしさ──思いを伝える文章術5つのステップ

ランキング

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. マネジメント

    第80回 特別対談:マーケティングコンサルタント 松野恵介氏(第1回/全3回)
  2. マネジメント

    第121回 「質問:歴史を学ぶことは、リーダーにとってどんな意味がありますか?」
  3. マネジメント

    第153回 2021年、社長に必要なこと
  4. 仕事術

    第22回「4Kテレビの活用と将来性」
  5. キーワード

    第23回 「≪瀬戸内観光≫が熱い!ゆるキャラ・B級グルメ・地域キャンペーンが大...
keyboard_arrow_up
menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ