menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

社員教育・営業

第15講 正確な事実の聞き取りに失敗しないために~その2~

クレーム対応 実践マニュアル

【2】お申し出者の説明だけでは『事実』不足。
現品・現象・現場に立ち返る『3現主義』が最大の『事実』

お申し出者は目いっぱいあなたに製品の不満を伝え、あなたも興奮しているお申し出者にさまざまな
話し方を工夫して『事実』を細かく聞き取っていくわけですが、そのインパクトや、会話にかけた時間や、
労力にすっかり『正しい事実』が認識できたような気分になっていませんか?

そして、その場で不具合の予測される原因や、取り組みの可能性が高い改善策や、
お申し出者へのおわび対応策などを口走ってはいませんか?
それも、長々と。まだ、問題の製品の不具合を見ていないのに、つまり、正しい原因が見つかっていないのに。
さらに、やるべき改善や、対応も決まっていないのに。

お申し出者の腹立ちに押され、口頭でいただいた情報で、すべてが解明できる優れた担当者でありたいと思う気持ちや、
何か言わなければお申し出者の気持ちが鎮まらないという焦りなどから、問題の製品を見ないうちに軽々しく、
ついついいろんなことを予測や憶測や、想像で口走ってしまうことは、クレーム対応の手順を誤っているといえます。


クレーム対応担当者は、まずひとしきりお申し出者からの情報や、お気持ちをお伺いし、
ある程度の『事実』を認識した次の手順は『3現主義』に取り組むことになります。

『3現主義』
というのは、『現品』を手に入れ、『現象』がお申し出のとおりかどうか、また、
その現象から予測される原因を見出し、それはある作業工程で生じたのであろうと仮説を立て、
可能性の高い『現場』を調べるという一連の作業のこと
を指します。

つまり、クレーム対応というものは必ず『現品』を手に入れないことには、
どのように対応させていただくべきかの解答は出ないものなのです。


ところが、ついついお申し出者からいただいたたくさんの口頭情報
ですっかり『事実』を把握した気分になってしまうんですね。

さらに、「なにが原因!?わからないの!?そんなことないでしょう!?」とか
「どうしてくれるの!?今、答えなさいよ!!」なんて辛らつな言葉を投げかけられると、
担当者としても、今の興奮を鎮めるために「それはですね~」と口走ってしまうのです。


そんなあなたにきょうからお願いしたいのは、お申し出者の苛立ちに圧倒されてその場逃れを目的にした、
予測される原因や、可能性の高い改善策や、おわび対応などを具体的に話さないということ。
 相手の苛立ちがいくら高くても、「現品を拝見してから、改めてご説明をさせていただきますので、
少々、お時間をいただけませんでしょうか?」と、お願いし続ける根気を持っていただきたいと思います。

現品からさまざまなことを調査し、正しい原因や、改善、対応策をお話する方が、
その場逃れで差し出したお話しよりも、正確で、実行性が高いということを考えれば、
お申し出者の苛立ちまぎれのプレッシャーにも耐えられる心づくりもできます。

                                       中村友妃子          


【出所・参考文献】
『クレーム対応のプロが教える“最善の話し方”』(青春出版社刊)

第14講 正確な事実の聞き取りに失敗しないために~その1~前のページ

第16講 正確な事実の聞き取りに失敗しないために~その3~次のページ

関連セミナー・商品

  1. 月刊CD経営塾バックナンバー 2016年5月号

    音声・映像

    月刊CD経営塾バックナンバー 2016年5月号

  2. 「女性リーダー養成プログラム」ネット配信講座

    音声・映像

    「女性リーダー養成プログラム」ネット配信講座

  3. 製品・サービス別クレーム対応《家電・携帯電話篇》

    音声・映像

    製品・サービス別クレーム対応《家電・携帯電話篇》

関連記事

  1. 第10講 最初の話の聞き方、話し方で失敗しないために~その1~

  2. 第35講 事例を使ってクレーム対応の間違いと、最善の対応を学ぶ(4)
    ~1年半くらい使っている携帯電話。その携帯電話の電源がある日急に入らなくなった。ショップで調べてもらったところ、水ぬれ反応が出ている。水ぬれさせた覚えはまったくない。だから、自然故障だ~

  3. 第59講 クレーム対応という仕事をやってるからには楽しむ!方法(2)

最新の経営コラム

  1. 【昭和の大経営者】ソニー創業者・井深大の肉声

  2. 「生成AIを経営にどう活かすか」池田朋弘氏

  3. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年11月20日号)

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 教養

    2014年2月号
  2. 社員教育・営業

    第124回 コミュニケーション上手になる仕事の進め方45「採用と社員教育Ⅰ」
  3. キーワード

    第8回(柔軟な姿勢で時流をとらえる)「吉田スーツ」
  4. 税務・会計

    第90号 BS「格言」 其の三十六(1)
  5. マネジメント

    危機への対処術(18) 愛国英雄のイメージ戦略(ド・ゴール)
keyboard_arrow_up