menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

コミュニケーション

第18回 複数の人でやりとりする際には とりわけ主語を明確に

業績アップにつながる!ワンランク上の手紙・メール術

こんにちは。
関東地方では梅雨明けと同時に急な酷暑となり、体調を崩している人が多いようです。
 
私もここのところ少し心身に疲れをためています。
その主な理由は、ゴールデンウィーク明けに急に本格化した父の介護です。とりわけ6月は慣れない手続、ケアマネジャーや家族とのやりとりに翻弄されていました。
 
父は今、介護用のベッドから起き上がるのに30分近くかかります。
実家で母が介護し、デイサービス等の施設を利用しながら離れて暮らす姉兄と私、家族でサポートしているのですが、問題なのは父の介護だけでなく、おのずと母の外出の機会が減ることです。
母にも息抜きが必要です。
「たまの外出のときには趣味に打ち込み、羽を伸ばしたい」
母のそうした切実な願いをかなえるのに、父に合う施設や介護サービスを探し、家族の皆で時間をやりくりしあっているのが現状です。
 
家族間のやりとりではLINEグループを活用しています。複数の人に即座に要件を伝えられ、過去にやりとりした履歴が一目でわかるLINEグループはとても便利。
当初、母を除いた姉兄わたしの3人がこれを使ってやりとりしていたのですが、母のケイタイでLINEを使えるようにしてからは家族で連絡を取り合うのが各段にラクになりました。
 
LINEグループに投稿する際、心がけているのは「主語」を明らかにすることです。複数の人とやりとりするにあたっては、「だれが」「どこの施設が」といった名詞を明確にするように意識しないと、「それは誰のこと?」「どこのことを言っているの?」と混乱を招いてしまいます。
 
letter201807_1.jpg
 
letter201807_2.jpg
 
 
ビジネスメールでも同じですね。
相手と自分のほかに第三者(自社の上司や同僚、協力会社など)のアドレスをCCで入れて送るときには、とりわけ主語を明確にするよう意識しましょう。
「確認ですが、それは◎◎さんの役割でよいのですよね?」
「念のためにお伝えしますが、◎◎とは△△のことを言っています」
といった二度手間、三度手間を防ぐ大切なポイントです。

第17回 比べてみよう 重く感じる1枚 VS さわやかな1枚前のページ

第19回 手紙営業のススメ次のページ

関連セミナー・商品

  1. 【通信教育】仕事で差がつく!実用美文字・美手紙講座

    音声・映像

    【通信教育】仕事で差がつく!実用美文字・美手紙講座

  2. 【通信教育】仕事で差がつく!「 メール・文章の書き方講座」

    音声・映像

    【通信教育】仕事で差がつく!「 メール・文章の書き方講座」

関連記事

  1. 第26回 手書きが有効な業種はどこ?その理由について

  2. 第47回 届いた年賀状への返信は?期間、内容、書き方のコツ

  3. 第43回 変化の時期こそ、体を大切に言葉でまわりを労わろう

最新の経営コラム

  1. 【昭和の大経営者】ソニー創業者・井深大の肉声

  2. 「生成AIを経営にどう活かすか」池田朋弘氏

  3. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年11月20日号)

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 教養

    第39回 『誰も伝えなかった ランドスケープ・フォトの極意』 (著:相原正明)
  2. マネジメント

    第220回 中小企業のSDGs
  3. マネジメント

    万物流転する世を生き抜く(22) 容れられなかったナポレオン側近の諌言
  4. 経済・株式・資産

    第18話 重慶モデル
  5. 人間学・古典

    第21人目 「ワシントン」
keyboard_arrow_up