menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

戦略・戦術

第131話 「来月7月1日は、新年度です」

強い会社を築く ビジネス・クリニック

来月7月1日は、何の日かおわかりでしょうか?来月は、実は、新年度なんですね。
 
ピンと来られた方は、税務にお強いですね。
 
そうです、来月7月~税務署の新年度がスタートします。みなさまの会社と同じように、新年度には人事異動があります。そして、この時期に毎年3分の1の職員が異動します。つまり、3年も経てば、メンバーは総変わりするのです。ちなみに辞令が出て、異動するまで1週間です。ろくな引継ぎはできません。
 
税務署員の評価対象期間は、7月~翌3月までと言われています。4月~6月というのは、人事異動前ということもあって、評価の対象期間には入っていないのです。
 
ということは、お分かりと思いますが、新年度間もない時期には「いっちょ、やってやろう!」と、調査官も気合が入るわけです。反対に異動前は、異動のことが気になります。「心ここにあらず」で、調査官のやる気はほとんどない状態です。つまり、時期によって調査官のやる気は全く違うのです。
 
この意味で、税務調査は、野球のペナントレースに似ているといえます。天王山の(勝負をかけるための)調査もあれば、消化試合の(ただ件数をこなすためだけの)調査もある、ということです。
 
また、税務調査の時期は、決算がいつであるかによって、ある程度きまってきます。2月~5月決算の会社は、7月~12月に調査が入ります。6月~1月決算の会社は、1月~6月に調査が入ります。ですから、決算日を変更すれば、消化試合の(やる気のない)時期に調査に来てもらうことができる、ということです。
 
この意味で、税務調査対策として、最適なのは、1月決算と言われています。また、税務調査は延期してもらうこともできます。つまり、「忙しい」や「トラブル発生」などの理由をつけて、調査日をあとにずらして時間稼ぎができる、ということです。
 
「いま忙しいので2月中旬~3月なら対応できます」といってみてください。今度は逆に、税務署が確定申告で忙しいのですね。調査もできません。「では、4月以降で…」とするよう時期をコントロールすることも立派な税務対策の1つです。
 
ちなみに、税務調査の方法は、いままでと大きくかわってきています。平成25年に調査の手続を定めた、「国税通則法」が改正されました。
 
例えば、調査終了に関して、これまでは口頭で済ませるなどあいまいにしていた部分を、書面で残すことが、ルール化されました。また、調査開始前には、
 
(1)調査日時
(2)場所
(3)調査の目的
(4)税目
(5)対象期間
(6)対象書類などを予め連絡することが義務化されました。
 
もし調査の連絡があった場合は、これらを必ず記録する、あるいは録音してください。
 
もしこれらの通知がされていなかったら「手続ミス」になりますし、調査のときに、子会社の資料までも求められたら、「今回の目的はわが社の調査で、子会社は関係ないのではありませんか?」と交渉できます。
 
私は、「税務調査ではエビデンスが大切だ」ということを口をすっぱくして申し上げています。エビデンスをしっかりと準備しておくこと、これが一番の対策であることに変わりありませんが、税務署の組織がどうなって、最近の調査はどのように変わっているか、こうしたことを知っておくことも、税務調査対策としては有効なのです。

 

第130話 「銀行提案の相続対策にご用心を!」前のページ

第132話 「『売る』に急ぐな!」次のページ

関連セミナー・商品

  1. 第38期「後継社長塾」

    セミナー

    第38期「後継社長塾」

  2. 井上和弘の経営の核心102項

    井上和弘の経営の核心102項

  3. 井上和弘『経営革新全集』10巻完結記念講演会 収録

    音声・映像

    井上和弘『経営革新全集』10巻完結記念講演会 収録

関連記事

  1. 第27話 「優良法人がどうした!」

  2. 第136話 「銀行借入時の抵当設定に気を付けよ! その1」

  3. 第52話 「経営者にしかできない競争力」

最新の経営コラム

  1. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年11月20日号)

  2. 第七十八話 展示会後のフォローで差をつける「工場見学の仕組みづくり」

  3. 第219話 少人数私募債の相続対策

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 教養

    第55回 『リーダーのための経営心理学』(著・藤田耕司)
  2. 戦略・戦術

    第164号 シニア世代のネット通販事情
  3. ブランド

    海外目線の外見チェック  -理想のポートレートを手に入れよう 「装い編」-
  4. 健康

    第34号 成功している人の共通の極意
  5. 教養

    第8回 ワイングラスでワインの味わいをランクアップ
keyboard_arrow_up