menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

コミュニケーション

第54回 心を配って酷暑を乗り切る

業績アップにつながる!ワンランク上の手紙・メール術

多感な人たちとの接し方

 
酷暑見舞い申し上げます。
感染拡大、矛盾ばかりの政策、自粛、大雨による深刻な被害、猛烈な暑さと湿気……。誰もがいまだかつて経験したことのないほど我慢を強いられる夏となりました。
わたしの身近には感受性の強い女性が多いせいか、昨今、とりわけナーバスになっている人も多く見受けられます。具体的には、
・言葉づかいが荒くなる
・暴飲暴食、食生活が乱れる
・体の不調を訴える(首や腰の痛み、アレルギー)など
日頃は明るく素直、気立てのいい女性たちが怖い顔をして暴言を口にしたり、イライラして落ち着きがなく見えたり、表情が暗く沈んでいたりすると、悲しい気持ちになります。と同時に、ほんの少しでもまわりによい影響を与えられるよう努めています。
ここではまず、わたしが日ごろ身近にいる多感な人たちと接するときに心がけていることを書いてみます。
 
 

完璧を目指さない

 
1.100点を目指さない
今はパンデミックの最中、これまでと等しい成果を期待するのは無謀なことかもしれません。
仕事も家事も育児も、100点を目指すとつらくなります。仮にこれまで80点を目指していたとしたら、今は50・60点で上々なのではないでしょうか。
自分が高得点を目指すと、自ずとまわりにも「それがあたりまえ」と同じ高得点を求めがちです。すると、できていないところや粗ばかりに目が留まり、自分やまわりを責めはじめます。
イライラしている人を見かけたら、「今は50点で上々だ」と声をかけてみてはいかがでしょうか。
 
2.怒っている人に近づかない
感情は連鎖します。感謝や喜びはまわりを照らし、怒りはさらなる怒りを呼び起こします。
とりわけ感受性の強い人にとって、無気力な政治家やネットの中に渦巻く誹謗中傷コメントを目にすると、気づく以上のダメージを受けます。
わたしはコロナ禍、テレビをクローゼットにしまいました。ネットニュースはできる限り目にしないよう心がけ、必要な情報は新聞で収集しています。
心身をよい状態にキープするために、怒りから距離をとるよう配慮を求めてはいかがでしょうか。
 
 

酷暑につかいたい、健康を気づかうフレーズ

・外は連日の炎天下です。水分補給をお忘れなく
・不安定な夏、どうか大過なく乗り切れますように
・照り付ける陽ざしに体力を奪われる頃、たくさん食べて精をつけましょう
・吹き出す汗が止まらない頃、早寝早起きを心がけたいですね
・クーラー疲れしていませんか。たっぷり汗をかいて過ごしましょう
・寝苦しい夜が続きます。体を冷やし過ぎないよう気をつけて
・尋常でない暑さの中、お疲れが体に出ませんように
・熱中症が気になります。こまめに休憩をとって木陰で過ごしましょう
・ストレスフルな毎日です。笑って過ごせる時間が少しでも多くありますように
 
自分が幸せでいるためにはまわりの人の幸せも不可欠です。
ときには自分を奮い立たせ、まわりの健康や幸せを願って言葉をかけたいものです。

第53回 まわりのやる気を引き出し苦難を乗り越える言葉のレッスン前のページ

第55回 ストレスフルな今こそ 怒りを買わない、正しい言葉づかい次のページ

関連セミナー・商品

  1. 【通信教育】仕事で差がつく!実用美文字・美手紙講座

    音声・映像

    【通信教育】仕事で差がつく!実用美文字・美手紙講座

  2. 【通信教育】仕事で差がつく!「 メール・文章の書き方講座」

    音声・映像

    【通信教育】仕事で差がつく!「 メール・文章の書き方講座」

関連記事

  1. 第14回 営業が苦手でもできる!手書きのひと言、実践例

  2. 手紙で好印象を与える!字を上手に見せる方法《決定版》

  3. 第70回 手書き文字に自信がない人こそ、万年筆のススメ

最新の経営コラム

  1. 【昭和の大経営者】ソニー創業者・井深大の肉声

  2. 「生成AIを経営にどう活かすか」池田朋弘氏

  3. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年11月20日号)

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 戦略・戦術

    第159号 900兆円
  2. サービス

    146軒目 「《「伝説の権田さんの日本料理」が食べられます》僧伽小野 京都浄教寺...
  3. キーワード

    第29回 令和の時代
  4. 人事・労務

    第7回 時代錯誤のハラスメント暴君に会社を潰されないための社長の決断
  5. ビジネス見聞録

    社長の得する“ワンポイント”の声かけ|講師インタビュー「声かけの達人」中谷彰宏氏
keyboard_arrow_up