menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

マネジメント

朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年5月15日号)

朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳

「あり方研修で目線が上がる:五月病退職を限りなくゼロにする方法」

昨日は、A社での二日間に渡る「幹部候補生(新入社員)研修」の締め、本気プレゼンを行った。

6名の新入社員及び彼らに付くバディ6名の計12名が、自分の将来像をイキイキと語った。

他社での「幹部候補生(新入社員)研修」同様、人事教育担当者の方々が、「ビックリしました。これまでの新入社員とはまったく違う。過去の新入社員には申し訳ないことをした」と感想を述べられた。

この二日間は「あり方」に特化した研修。

「あり方研修」を受講すると、「心の目線」が上がる。

新幹線車中で、臥龍は、A社の役員にメールした。

皆さん、想像以上に心の目線を上げました。
当初、100メートルの山の山頂を視ていたものが、
少なくとも1000メートルの山の山頂に目線が変わりました。

後は、目線を落とさせないことです。

彼らが1000メートルの山の登頂に成功することが、
A社の将来の成功の高さになります。

会社の成長とは従業員の成長。

そのためには「やり方」の前に「あり方」で、目指すべき山の高さを上げておくことが、肝心。

昨日の本気プレゼンの全員投票で金賞になった発表。
⇒ https://youtu.be/DhJg64BUN6A

なお、「目線を落とさせないこと」は、A社だけでなく、他の「幹部候補生(新入社員)研修」実施企業でも同様だ、とお伝えしたい。

 

●五月病退職を限りなくゼロにする方法

GWが明けて、退職希望が増えているニュース。
https://news.yahoo.co.jp/articles/db4cc9b878822943b3da29ff7df078dc5f12ef0a

「退職届け」が出てからでは遅い。

GW明けとか5月というような環境に左右されるのは「ウサギ目:テンション型」。

ウサギはカメに勝っているという環境で気分が上がって油断したという「テンション型」。

カメはウサギを見ていない。

ゴールしか見ていない。

ゴールに向けて前進している自分しか見ていない。

つまり「モチベーション型」。

特に新入社員に対する「モチベーション型」への切り替えを4月に行っておかないと、5月以降に「退職」というリスクが発生する。

臥龍ファミリーでは、GW明け、五月病での退職は、ほとんどない。

何故なら、自分が登るべき山の頂点が見えている人は、「カメの目」だからだ。

大阪に向かう新幹線車中より愛を込めて。臥龍

次のページ

1

2

3 4 5 6 7

朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年5月8日号)前のページ

朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年5月22日号)次のページ

関連セミナー・商品

  1. 角田識之(臥龍)の“二十の会”

    セミナー

    角田識之(臥龍)の“二十の会”

  2. 中小企業の《20年・前倒し育成法》

    音声・映像

    中小企業の《20年・前倒し育成法》

  3. 顧客との強いキズナを武器に戦う経営

    音声・映像

    顧客との強いキズナを武器に戦う経営

関連記事

  1. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年3月20日号)

  2. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年1月10日号)

  3. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年7月31日号)

最新の経営コラム

  1. #7 一流の〈講演会で覚えてもらう力〉-最前列の価値-

  2. 第81回『継続経営の真髄』~お客様に長く愛される経営とは?~

  3. 第54回 幾代も続く会社をつくる「一族のルール」

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 社員教育・営業

    第147回 コミュニケーション上手になる仕事の進め方70「言葉を添える」
  2. マネジメント

    第115回 マーケティングとモラル
  3. サービス

    48軒目 「今話題の食べログ4点以上の店はどうなのか?」
  4. マネジメント

    万物流転する世を生き抜く(24) 長征と兵站の誤算
  5. 社員教育・営業

    第125回 コミュニケーション上手になる仕事の進め方46「採用と社員教育Ⅱ」
keyboard_arrow_up