menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

戦略・戦術

第26回「働きがいと儲けの融合パート3 生き方、生きがいを教える企業は人が辞めにくい!?」

継続経営 百話百行


パート2は、こちらです>> http://www.jmca.jp/column/keizoku/keizoku25.html

 
 
14)戦えるところで戦う
よく、ビジネスの世界では「一番」になれるところで戦うと言います。
 
その通りだなと、思うのです。
 
先日、シルクドソレイユで日本人初の主役をしていたOVOに出演の谷口君とセミナーをした時に教えてもらったのがすごく勉強になったのです。
 
 
 
世界で5000人が勤めている
世界最高峰のエンターテイメント集団。
 
その中で主役への抜擢はものすごいものがあります。
 
なぜなら、シルクドソレイユはオリンピック出場選手ですら、オーディション落とされることがあるのですから。
 
 
 
主役の谷口君に聞いたのが
 
「夢を叶えるには」
 
4つのアプローチが大事と教えてもらいました。
 
 
1.縁
 
2.一番になれる
 
3.飽きとの戦い
 
4.意味づけ
 
 
自分に来ているものは、偶然とは言え縁があり、それには意味があると考え目の前の縁を活かす。
 
多くの人がそう言います。
いろんな理由があるとは思いますが一つには、縁があり、意味があるからやろうとした方がなぜやるのか?なぜやり続けるのかを意味づけしやすいからだと思うのです。
 
 
その縁の中で(自分の周りにあるものの中で)一番になれるのはどれかを考える。
 
シルクドソレイユの彼はシルクドソレイユに入った先輩が在学中に来て、シルクの存在を知り、そこに縁を感じでも、オリンピックも出ていない無名の僕が出演できるわけはないと考えそこから、シルクの映像をたくさん見て、演目の中で自分が一番になれるものを探し1年がかりで練習しそれを、映像にとってシルクに送ったら採用が決まったそうです。
 
そして、彼は、今まで2100回公演をしているそうです。「飽きないの?」と聞きました。なぜなら、一流の人やすごい地位に上り詰めた人でも「えっ?何で」とやめてしまう人をたまに見かけます。
 
それは、「飽きた」からなのです。
 
飽きないためにはどうするか?
 
彼は、毎日小さなチャレンジをしていたそうです。「ここをこう改善してみよう」と言うことを決めてやり続けたので飽きなかったそうです。
 
 
ある程度まで行くとそこから、一流になれるかどうかは「飽きない」かどうかの違いなのです。
 
そして、なぜそれをしているのか?なぜそれを始めたのか?行動の原動力になるのが「意味づけ」です。
 
これができると、継続できるようです。
 
(シルクドゥソレイユOVOを見学に行ったときに、主役の谷口君とモチーフの卵とともに記念写真)
keizoku25no_18.jpg
 
 
(シルクドゥソレイユ キダム出演の田口君、OVO主役の谷口君と、セミナー実施したとき)
keizoku25no_19.jpg
 
アメリカ ポートランドでも
 
今回素晴らしい経営者に会いました。
 
 
20年アメリカでがんばっているそうですが、最近新しいブランドを立ち上げてこれがすごいことになりそうなのです。
 
 
どうしたか?
元々は、セレクトショップをしていたのですが
日本に帰った時に織物の街で育った彼は
 
着物の切れ端が実家に大量にあったのを見てひらめいたそうです。
 
「これだ!!」と。
 
シャツ、ジーパンなど着物の切れ端を使い少しだけ日本風を出しました。
 
今ご存じの通り世界は、日本ブームですから、それに乗って成長しています。これも、縁を活かし自分しかできない、つまり一番になれるものにし自分がやる意味づけをし、やり続けているそうです。
 
戦えるところで戦うとは「戦わずして、勝つ方法」のことなのです。
 
 
あなたの、縁は何でしょうか?
あなたがそこで一番になれる方法は何でしょうか?
 
(ポートランドのKIRIKO 素晴らしい商品の数々でした)
keizoku25no_20.jpg
 
(田中社長を囲んで)
keizoku25no_21.jpg
 
 
 
15)今回一番の発見「お金をいただきながら広告宣伝をする」方法!?
今回のアメリカ視察で一番の発見と言っても過言では無いのが大学のブランドショップでした。
 
「えっ!今さら?」と言われるかもしれませんがこれを、企業でやれたら面白いなと真剣に思っています。
 
 
ショールームで
「このシャツ良いですね、どこのブランドですか?」
と、聞かれ
 
「はい、大阪の工務店です」
 
とか
 
「はい、沖縄の電子部品屋さんです」
 
のように答えたら、ちょっと面白くないですか?
 
 
 
広告とは広く告げることです。
今知っている人に知らせるだけで無く知らない人に知っていただくというのも将来のために必要です。
 
それは、将来のお客様を作るとともに将来の社員を作れる可能性があるからです。
 
 
 
その場合にお金をかけて広告するのも良いですが、お金をいただきながら広告宣伝できたら面白いなと思うのです。
 
(テキサスの大学のショップ)
keizoku25no_12p.png
keizoku25no_22.jpg
 
 
■アメリカ視察内容いかがでしたか?
 
海外視察の醍醐味はいろんな衝撃、刺激を受けるため
 
 
結果として
 
「今まで見てきたものが
 
 違ったように見える」
 
 
これが一番の醍醐味です。
 
 
 
ぜひ、旅をしてみてください。その場合に
 
 「どこへ行くか?」
 
  よりも、
 
「誰と行くか?」
 
 
これを意識するとまた、違った見方ができるようになるようです。
 
 
 

第25回「働きがいと儲けの融合パート2 生き方、生きがいを教える企業は人が辞めにくい!?」前のページ

第27回「日本はすごい!!ヨーロッパNO1レストランが勉強するのは日本!?」次のページ

関連セミナー・商品

  1. 経営に活かす「リーダーの言葉」

    音声・映像

    経営に活かす「リーダーの言葉」

  2. 「リーダーの名言講話集」

    音声・映像

    「リーダーの名言講話集」

  3. 飛躍するASEANに未来を見るCD・ネット配信講座

    音声・映像

    飛躍するASEANに未来を見るCD・ネット配信講座

関連記事

  1. 第55回 『深セン、マカオ、香港!!これからは、時間ではなくアイデアの時代!?』

  2. 第38回 「これからは2極化ではなく、2分化。価値観を変換しないと潰れてしまう?」

  3. 第54回 『台北、ソウルに見る、世界は便利に向かう、生産性を考えない会社はつぶれる』

最新の経営コラム

  1. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年9月18日号)

  2. 第63回 「去る者は日々に疎くなし~新将命氏の三回忌に」

  3. 第217話 借金をする者は やがて後悔する(イギリスの古格言)

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 健康

    第2回 心が身体を動かす
  2. マネジメント

    第68回 「真面目にふざける」
  3. 税務・会計

    第5回 テレワークと在宅勤務を阻むハンコ問題を解決する
  4. ブランド

    イメージ戦略の一般論と罠
  5. 社員教育・営業

    第17話 利益とは『ご利益の代償』や
keyboard_arrow_up