menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

社長業

Vol.23 利は元にあり!

作間信司の経営無形庵(けいえいむぎょうあん)

 今年の1月13日~18日、氷点下15度まで下がったハルピン~長春(今期トヨタが進出するところ)~大連の3都市を駆け足でまわってきた。
 
 主目的は、住宅メーカー用の木材や建材、ドア、台所などの部材の調達が可能かどうかの下調べと、省幹部への視察依頼であった。
 
 現地の工場は正直、古く手作りであるところが多く、陶器やタイル、高級建材は、広東・広州産が東北部まで流通しており、その強さを改めて確認した。
 
 より素材に近いものの調達と、建具等の調達は、技術指導いかんによっては、面白い結果が得られそうである。
 

 また、様々な業種が2000社以上集まる交易会が、ハルピンで6月15日から1週間開催される。
 
 氷点下15度は、ちょっと辛いので、暖かくなったら是非一緒に出掛けませんか?建材以外にも、沢山の商材があるようです。
 
 まだまだ、日本人は少ないですから。

 

Vol.22 2002年、最後のセミナーから「元気のプレゼント」前のページ

Vol.24 誤りのない情勢判断の原則次のページ

JMCAおすすめ商品・サービスopen_in_new

関連記事

  1. Vol.52 隆盛する企業の条件

  2. Vol.2 営業部門のIT効率化は、今後の重要実務

  3. Vol.100 「気をつけよう」を、社内の禁句に

最新の経営コラム

  1. #15 一流の〈会話の“輪”をつくる力〉-後から遅れて来た人には-

  2. 第61回 社長は、「自分の分身と、3人の腹心」を揃えること

  3. 第226話 大借金して土地は買うな!

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 戦略・戦術

    第49話 「大銀行も法人税を支払っていない?」
  2. キーワード

    第106回 TikTok(ティクトック)
  3. 社長業

    Vol.97 販売の見える化
  4. 社員教育・営業

    第138回 コミュニケーション上手になる仕事の進め方59「聴き取りやすい声とは」
  5. 戦略・戦術

    第194号 24,943店舗
keyboard_arrow_up