menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

キーワード

第53回 新しい働き方

社長のメシの種 4.0

 新型コロナウィルス感染拡大を防止する目的で、欧米各国ではロックダウン(都市封鎖)、日本では緊急事態宣言がなされ、それに伴い在宅勤務(リモートワーク)が急速に広まった。
 その後、欧米各国では規制が徐々に解除され始め、日本でも緊急事態宣言が全国で解除され、オフィスへの回帰も始まっているが、5月12日にツイッター(twitter)の最高経営責任者(CEO)ジャック・ドーシーは従業員全員に、「希望者全員に恒久的な在宅勤務を許可する」とメールを出し、コロナ後の新しい働き方が動き出した。
 
 シリコンバレーのハイテク企業は、対面のコラボレーションにより大きな力が発揮できるとして、「アップル・パーク」や「グーグルプレックス(Googleplex)」などの特別なエリートだけが入れる巨大キャンパス(本社)で働くことを基本とし、これによりセキュリティを確保し、チームでの仕事を円滑に進めていた。
 
 iPhoneなどのハードウェアも開発しているアップルは秘密主義で有名だが、「業務内容の保護を意図したセキュリティポリシーを鑑みると、従業員の在宅勤務は難しい」と、5月後半から段階的に「アップル・パーク」に出勤するよう指示を出したが、ソフトウェア開発が主のツイッターやスラック(Slack)などは在宅勤務を今後も採用する方針だ。
 
 また、マイクロソフトは少なくとも10月まで、フェイスブックとグーグルは2020年末までの在宅勤務を認めており、今後リモートワークを恒久的に続ける従業員がいると予測している米企業は全体の4分の3(ガートナーの調査)もある。
 
■ズーム、スラックの業績
 在宅勤務の普及で当たり前に使われるようになったビデオ会議の「ズーム(Zoom)」や、ビジネスチャットの「スラック」の業績を見ると、今の状況が反映されている。
 
 ズームの2021年度第1四半期(2020年2月~4月)の売上高は、前年同期比169%増の3億2,820万ドル(360億円)、純利益は前年同期の20万ドル(2,200万円)から直近3カ月は2,700万ドル(29億円)と100倍に増加、営業活動による純現金収支は2億5,900万ドル(280億円)と前年同期は2,220万ドル(24億円)から10倍以上になり、フリーキャッシュフローは前年同期の1,530万ドル(17億円)から2億5,170万ドル(270億円)と15倍以上に増加した。
 顧客数も4月末時点で従業員11名以上の企業が26万5,400件に上り、前年同期比354%と急増している。
 
 スラックの2021年度第1四半期収入は2億170万ドル(220億円)と昨年同期比で50%増、有料顧客は前年同期比28%増で12万2,000件を超え、無料・有料のサブスクリプションを合計すると9万社以上が今年に入り新規契約をしている。
 
 新しい働き方は在宅勤務だけでなく、自宅近くのサテライトオフィス、カフェ、公園など今後多岐に渡ると考えられるが、それに伴い評価や勤務管理など社内の体制も変化させる必要が出てくる。
 新型コロナウィルスは、本当の働き方改革を世界にもたらした。
 
======== DATA =========
 

第52回 突然のデジタル化前のページ

第54回 EC売上急増次のページ

JMCAおすすめ商品・サービスopen_in_new

関連セミナー・商品

  1. 新しい儲け方のヒント

    新しい儲け方のヒント

  2. 《デジタル革命・AI最新技術》

    音声・映像

    《デジタル革命・AI最新技術》

  3. 黄金の6年は、日本のビジネスチャンス 音声版(CD・デジタル版対応)

    音声・映像

    黄金の6年は、日本のビジネスチャンス 音声版(CD・デジタル版対応)

関連記事

  1. 第13回 シリコンバレー視察レポート2

  2. 第156回 生成AIによる初CM

  3. 第163回 Google検索

最新の経営コラム

  1. 「好き嫌い」の復権~『最強のリーダーは人を癒すヒーラーである』に学ぶ②

  2. 第159回『野性のスポーツ哲学』(著:室伏重信)

  3. 第83回(後編)『視察レポート!世界はますます2極化 勝ち組と負け組の違いは何か?~アメリカ&CES視察レポート ポートランド、ラスベガス、メキシコシティ~』

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 社員教育・営業

    第15回 「まちがい電話をかけた時」
  2. 戦略・戦術

    第144話 「中小企業はROEでなく、ROAで考えなさい」
  3. 社員教育・営業

    第29話 成長課題 管理職の部下育成術(29)
  4. 健康

    第20回 「洗心の行」
  5. 戦略・戦術

    第153話 「令和時代は 労務課題の解決を!」
keyboard_arrow_up
menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ