PC 検索に対応するニーズも堅調に推移し、さらにGoogle によるモバイルフレンドリー推奨の流れを受けて、スマホ検索への対応ニーズが加速したことが数字に表われている。
Google では数年前から、意図的に検索結果のランキングを操作する目的ではられた悪質なリンクによるSEO 対策を行うサイトには、順位を下げるなどの制裁措置を厳格化していた。その結果、SEO サービス事業者の中には、解約を含め直接的な売上減に追い込まれて、事業撤退またはサービス形態の変更を余儀なくされた企業もあった一方で、リンクに対する警告が来た際の対応サービスや、アラートを未然に防ぐモニタリングサービスのニーズの増加もみられた。このように、全体としてはSEO の重要性や期待感は高く、今後も順調に拡大していくと予測している。