menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

社員教育・営業

第1講 「成功するクレーム対応は『顧客満足』を理解するのが第1歩」

クレーム対応 実践マニュアル

昨今のビジネス社会の中ではよく耳にする『顧客満足』と言う言葉、しっかりとあなたは理解できているでしょうか?


『顧客』とは一度は自社の製品やサービスを買ってくれたお客様のことです。
まだ、一度も自社製品を買ったことのない方は『顧客』とは呼ばないのです。

その『顧客』、つまり一度買ったことのある方が『満足する』としたらどういう現象が起こるでしょうか?
つまり、また買ってくれることになる。さらに買ってくれることになる。また買いに来てくれることになるのです。
その現象の発生と共に、企業は売上を高め、永続的な運営が可能になるのです。
つまり『顧客満足』とはリピーターを作るための営業戦略なのです。


それでは『顧客』にめぐり会うにはどうすればいいのでしょうか?

あなたはいつも『顧客』と接していますよ。と言い切れますか?
それは販売企業のバイヤーや店長や代理店やフランチャイズの方々ではありませんか?
今の時代企業が顧客と、もっと言えば消費者と直接、接することはとても困難な流通形態になっているのにお気づきですか?


実は、直接消費者の声を店頭や、契約時に聞くことができることは不可能に近く、それならば企業はいつ、
直接消費者の声を聞けるのかというと、なんと、お客様、それも一度製品を買ってくださった顧客がクレーム
を申し出る場面でしかないということをしっかりと認識していただきたいのです。


そしてその瞬間こそ、顧客満足を高めるためにあるチャンスなんだと理解していただきたいのです。


つまり、クレームを聞く担当者こそが、顧客満足を高める担当者なのだということを知っていましたか?
逆に言えば、クレームを聞く担当者あっての顧客満足向上開始なのです。


                                        中村友妃子          

第2講 クレーム対応は『お客様対応部門』の業務の中のひとつでしかない次のページ

関連セミナー・商品

  1. 月刊CD経営塾バックナンバー 2016年5月号

    音声・映像

    月刊CD経営塾バックナンバー 2016年5月号

  2. 「女性リーダー養成プログラム」ネット配信講座

    音声・映像

    「女性リーダー養成プログラム」ネット配信講座

  3. 製品・サービス別クレーム対応《家電・携帯電話篇》

    音声・映像

    製品・サービス別クレーム対応《家電・携帯電話篇》

関連記事

  1. 第33講 カスタマーハランスメント対策の実務策⑳

  2. 第22講 カスタマーハランスメント対策の実務策⑨

  3. 第70講 クレーム対応のルールを間違って理解しているから失敗する(10) お客様タイプ別の傾向とその対応方法‐2

最新の経営コラム

  1. #7 一流の〈講演会で覚えてもらう力〉-最前列の価値-

  2. 第81回『継続経営の真髄』~お客様に長く愛される経営とは?~

  3. 第54回 幾代も続く会社をつくる「一族のルール」

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. マネジメント

    第35回 『机に座って現場は見えない』
  2. 製造業

    第274号 社員への投資は、設備投資に勝る
  3. 新技術・商品

    第72話 「新物」は思わぬ食材にも!
  4. 製造業

    第173号 ヘンリー・フォード先生に学ぶ
  5. 戦略・戦術

    第184号 通販実務の中の、もう一つのCPO
keyboard_arrow_up