menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

マネジメント

第44回 『赤ちょうちん会議』

社長の右腕をつくる 人と組織を動かす

ある人がこんな調査をした。「赤ちょうちんで話されている会話の第一位は 何か」と。
予想通り、サラリーマンの話の60%以上が、「会社および上役の悪口」であった。

女性が「井戸端会議」をやるように、男のテンション、フラストレーションの解消剤として「赤ちょうちん」が利用されるのは、
必ずしも否定すべきことではない。


だが、絶対に許せないのは、アルコールの力に負けて、第三者である得意先に対して“自分の会社の悪口”をいう輩である。
(もっとも、アルコールに負けな いでいう奴もいるが…)

どんなに自分と相容れない会社の方針であろうとも、一歩会社を出たら、社員は一人残らず「会社の代表」である。
代表がその社の政策方針などに対して悪口を浴びせるのは、代表たる者のやるべきことではない。

個人として、いかに反対の立場であろうとも、社外に対しては、
“会社の顔”を堅持して、その決定に従うのが組織人の務めであろう。


この場においては、単なるゴシップとして済まされない問題となる。

人間の評価は、いろいろに分かれるものであるが、
かりに私のところへ来て自分の会社の悪口を いう人を、私は絶対に信用しない。

逆に、うらやましいのは、私との話の中で“ウチの社長は…”という言辞が、何度も誇らしげに出る時だ。
社長自身も立派だし、社員教育もキッチリできてい るに違いないと思う。

先ごろラジオで“飲酒運転撲滅キャンペーン”を展開していたようだが、自分自身でひとつ、
“社内ゴシップ言わないキャンペーン”を張ってみてはどうだろう。

ストレスが蔓延してしまうだろうか…。



新 将命     

第43回 『批判は代替案をもって』前のページ

第45回 『会議のすすめ方』次のページ

関連セミナー・商品

  1. 社長が知るべき「人間学と経営」セミナー収録

    音声・映像

    社長が知るべき「人間学と経営」セミナー収録

  2. 会社と社長個人の5大リスク対策セミナー収録

    音声・映像

    会社と社長個人の5大リスク対策セミナー収録

  3. ジャパネットたかた創業者「高田 明の経営法」セミナー収録

    音声・映像

    ジャパネットたかた創業者「高田 明の経営法」セミナー収録

関連記事

  1. 第101回 『「ネクラ」を「ネアカ」にみせる法』

  2. 第33回 『ツキに恵まれる人、見放される人』

  3. 第158回 『聴き上手は、思い遣り上手』

最新の経営コラム

  1. 楠木建が商売の原理原則を学んだ「全身商売人」ユニクロ柳井正氏

  2. 第10講 WILLとMUSTをCANに変える:配属に不満がある社員とどう関わるか

  3. 第147回『紫式部と藤原道長』(著:倉本一宏)

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 健康

    第110回 霧島温泉郷(鹿児島県) 火山の恵みを体感できる天然の岩風呂
  2. 戦略・戦術

    第56話 「お客様に奉仕する、企業に奉仕する」
  3. 戦略・戦術

    第60回 『地方の活性化・中小企業の活性化はこうする!?』地方の活性化は、人口商...
  4. 社長業

    Vol.157 我社にしのびよる大企業病を撃退する
  5. 社員教育・営業

    第22回 「お礼の電話をかける時」
keyboard_arrow_up