menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

マネジメント

第97回 『携帯電話メモ術』

社長の右腕をつくる 人と組織を動かす

私は、携帯電話は音声で通話する機能程度しか使っていない。
だから、以下の話はすべて、また聞きであることを白状しておく。
また、スマートフォンではさらに便利な機能も使えるとのこと・・・。


ある医薬品のMR(医薬情報担当者)であるFさんは、
出先で気がついたこと、ひらめいたアイデアなどを、どんどん
携帯メールに打ち込み、会社の自分のパソコンあてに送ってしまう。

こうすれば、メモはパソコン内にしっかり残ることになる。

出先で目にした参考になりそうな図表などは、携帯電話のカメラで
撮影し、これもパソコンに保存しておく。

こうして、ストックしておいた図表などは、あとの会議などで
かなり威力のあるデータとして使えるものが多いという。


最近は、講演会や発表会でも、パワーポイントなどを使っての
ビジュアルデータを示しながら、話しを進めていく講師がほとんどだ。
このグラフは面白い、と思ってもメモが追いつかない場合は少なくない。

そんな場合も、携帯電話のカメラなどのデジカメに収めておくという
アイデアは使えそうだ。
 (但し、他の参加者の迷惑にならないように、主催者に事前に了解を
  とることを忘れないようにしたいし、著作権などにも気をつけたい。)

Fさんは、会社に戻るとそれをちゃんと出力し、ペーパーに落とし込んで
書類化して保管しているという。私は、この点にとくに感心した。


パソコンのファイルは非常にすぐれた機能をもっている。
だが、あたり前のことだが、
いちいち開いてみないと、情報をすぐにはとり出せない。

しかし、ペーパー化された情報は、なにげなくパラパラとめくるだけで
目に訴えてくる。


メモにとった情報は、ひょっと目に止まった情報なのだ。
その後も目にふれなければ、
デットストック化してしまう可能性はかなり大きいとみた方がいいからだ。

第95回 『簡素メモ術』前のページ

第98回 『運をつかむ能力と勇気』次のページ

関連セミナー・商品

  1. 社長が知るべき「人間学と経営」セミナー収録

    音声・映像

    社長が知るべき「人間学と経営」セミナー収録

  2. 会社と社長個人の5大リスク対策セミナー収録

    音声・映像

    会社と社長個人の5大リスク対策セミナー収録

  3. ジャパネットたかた創業者「高田 明の経営法」セミナー収録

    音声・映像

    ジャパネットたかた創業者「高田 明の経営法」セミナー収録

関連記事

  1. 第153回 『時間を二つに分ける』

  2. 第13回 ”陰でほめる”効用

  3. 第175回 『過去のしがらみを捨て去る』

最新の経営コラム

  1. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年11月20日号)

  2. 第七十八話 展示会後のフォローで差をつける「工場見学の仕組みづくり」

  3. 第219話 少人数私募債の相続対策

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 不動産

    第95回 内覧会直前に送附する「 変更事項書類 」に要注意。
  2. 税務・会計

    第7回 新規の売り物・売り先が10%以上占めており、売上総利益を落とさない会社
  3. 製造業

    第255号 東証一部の隠れた高収益企業・チノーのチョコ案改善とは
  4. 戦略・戦術

    第52話 「経営者にしかできない競争力」
  5. マネジメント

    逆転の発想(17) ミスを恐れるな、ミスに繋がる油断を許すな(プロ野球監督・西本...
keyboard_arrow_up