menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

戦略・戦術

第187号  時代と共に変容する「C to C」

社長のための“儲かる通販”戦略視点

 今年4 月の消費増税時期に、「消費税0%」というインパクトのあるヤフオク!のCM が流れた。
 
 個人が出品している商品には、購入者が消費税を払う必要がないためだ。
 
 あらためてヤフオク!に興味をもった消費者も多かったのではないかと思う。
 
 来年10 月には、さらに消費税10%への引上げが待ち受けている。
 
 今後、消費者はどのように生活防衛に工夫を凝らすのか―。
 
 その一つと考えられているのが、この個人間取引だ。
 
 個人から個人へという「C to C」は、昔からフリーマーケットやガレージセールという形で行われてきたが、インターネットにより、自由自在な個人間のネットワークが可能となったことで、そのフレームは、時代に即した形で変容している。
 
 たとえば、入居者をプログラマーだけ、シングルマザー限定などと制約を設けたシェアハウスのネットワーク化や、旅行者が空き部屋を互いに提供し合う「カウチサーフィン」。
 
 はたまた、一人暮らし同士が互いに鍵を預ける「カギ友」、車の故障時に駆けつける「JAF 友」など、個人間のオンラインネットワークは、確実に広がり続けている。
 
これらのC to C は、「シェア」「エコ」「社会的価値」といった時代のキーワードを反映したもので、今後も、B to B、B to Cより速いスピードで、変遷していくことは間違いない。
 
 それでは我々は、このC to C の現状をどのように捉えて、ビジネスに生かせばいいのか―。
 
 注目すべきは、個人による商品・サービス情報の拡散能力の高さと、「モノ」から「コト」へと変化している消費者の価値観、そしてもう一つは、やはり「商品力=ストーリー」である。
 
 SNS が大きな影響力を持つこの時代において、ストーリー性を持った「ここでしか買えない」「この会社にしか作れない」オリジナル商品づくりが、今後さらに、重要な意味を持つことになるはずである。
 
 
書籍 白川博司著 『通販成功マニュアル』 好評発売中
 
書籍 白川博司著 『中国通販成功マニュアル』 好評発売中

第186号  83兆円前のページ

第188号  12億人次のページ

関連記事

  1. 第164号 シニア世代のネット通販事情

  2. 第266号 777商品

  3. 第212号  インバウンド消費を取り込む方法

最新の経営コラム

  1. 楠木建が商売の原理原則を学んだ「全身商売人」ユニクロ柳井正氏

  2. 第10講 WILLとMUSTをCANに変える:配属に不満がある社員とどう関わるか

  3. 第147回『紫式部と藤原道長』(著:倉本一宏)

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 社員教育・営業

    第105回 コミュニケーション上手になる仕事の進め方26 仕事の一つ一つに目標を...
  2. 社員教育・営業

    第161回コミュニケーション上手になる仕事の進め方83「改善のやり方」
  3. コミュニケーション

    第39回 社内で手書きの手紙を残そう
  4. 社員教育・営業

    第11講 最初の話の聞き方、話し方で失敗しないために~その2&#x...
  5. 経済・株式・資産

    第13話 債務者になったら「もしも…」の時を考え、資産の持ち方を考え...
keyboard_arrow_up