menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

教養

第72回 『逆転のメソッド』(著:原 晋)

眼と耳で楽しむ読書術

2018年が始まりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
 
このコラムが更新される1月26日は
ちょうど僕が全国大会で講演する日と重なりました。
 
読者の皆さんにお目にかかれるのが楽しみです。
本年もどうぞよろしくお願いします。
 
さっそくですが、お正月の箱根駅伝はご覧になられましたか?
不利との下馬評の中、大会史上6校目となる4連覇を達成した青山学院大学。
 
今やすっかり強豪の名門校のイメージですが、
10年前の2008年には優勝どころか、箱根駅伝に出場すらできませんでした。
それも、たまたま出られなかったのではなく、
箱根の舞台から遠ざかること、なんと33年!
長きに渡る低迷から脱し、悲願の復活を果たしたのが2009年。
 
そして、2015年、創部96年目にして初優勝を果たし、
それから4連覇という状況であります。
 
この大躍進における主役といっていいのが
監督の原晋氏。
 
今回紹介するのは、原監督の処女作、
 
『逆転のメソッド』原晋(著)

72-1.jpg
 
です。
 
原監督は異色の指導者として、その卓越した手腕に
陸上界のみならず、ビジネス界からも熱い視線が注がれています。
 
というのも、
選手時代に箱根出場経験もなく、顕著な実績もない。
さらに監督経験もない、サラリーマン出身の監督だからです。
 
原監督は、長年のサラリーマン経験を活かしたチームづくりで注目を集めており、
「箱根駅伝もビジネスも一緒」
と折にふれて語っています。
 
たびたび申し上げてきたように、このコラムでは、
異分野の優れたものを、自らの仕事に応用&取り入れることを
1つの主眼としています。
原監督の手法は、これ以上ないくらいの好例であり、
ヒントに満ち溢れています!
 
本書は監督の半生を辿りながら、
そのユニークなチームづくり、選手育成法などに
踏み込んでいく構成。
 
監督の最大の強みは、サラリーマン経験であることを
感じずにはいられません。
 
たとえば、
 
・チームづくりの方法=組織づくり論
・選手獲得法=人材採用論
・選手の選抜、配置=人材登用法
・正しい目標の立て方
・上司論
・なぜ勝てるのか?
 
など、得られるものを挙げればキリがありません。
 
長年の低迷を脱すること自体が極めて困難なことですし、
まして4連覇まで達成などというと、
ほとんど人間ワザとは思えないほどですが、
そのヒミツは、全て本書にある、といっても過言でありません。
 
経営者、リーダーにとっては
どんなに時間がなくても、今すぐ読むに値する一冊、
と自信を持って言えます。
さっそくどうぞ!
 
尚、本書を読む際に、おすすめの音楽は
 
『モーツァルト:ピアノ協奏曲集』
クリフォード・カーゾン(ピアノ)、イギリス室内管弦楽団, ロンドン交響楽団(演奏)

72-2.jpg
 
です。
以前にもモーツァルトのピアノ協奏曲を紹介したことがありますが、
イギリスの巨匠カーゾンの名盤が復刻!
合せてお楽しみいただければ幸いです。
 
では、また次回。
 
 

第71回 『夢の回想録 高田賢三自伝』(著:高田賢三)前のページ

第73回『チャンミーグヮー』(著:今野 敏)次のページ

関連記事

  1. 第3回 『太極拳が教えてくれた人生の宝物』(フランソワ・デュボワ 著)

  2. 第44回 『天才たちの日課』(著:メイソン・カリー)

  3. 第26回 『「闇学」入門』(著:中野 純)

最新の経営コラム

  1. #1 一流の〈ビジネス会食力〉-前始末で勝負あり-

  2. 第48回 「未来への投資」は数字の外にある

  3. 第212回 税務調査にひるむな!

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 社長業

    Vol.101 「名前のない会社」と「名前のある会社」
  2. マネジメント

    中国史に学ぶ(16) 組織統率者は好悪を見せるな
  3. マネジメント

    第164回 『忠告者は自分の財産』
  4. 健康

    第91回 伊香保温泉(群馬県) 日本一マズい!? 歴史ある名湯「黄金の湯」
  5. 不動産

    第87回 「 収納面積 」は住戸専有面積の約8%程度確保する事。
keyboard_arrow_up