日本経営合理化協会は、講義や講座の映像および音声コンテンツを、長年にわたり、CDやDVDと言った有形のメディアで提供してきました。近年はユーザーの実情に合わせ、USB版、そして配信やダウンロード版も用意され、パソコンやスマホとの親和性も高くなっています。
そして、さらに使い勝手を高めるiPhone版アプリ「JMCA マイページ」アプリが2021年に登場しました。
アプリでは、サイトで購入済みのストリーミング・ダウンロードに対応したコンテンツが再生できるほか、申し込み済みセミナーの受講証の表示や受付(QRコード)にも対応。
アプリを利用すれば、パソコンを使うことなく、スマホ(iPhone)で、いつでもどこでも、より簡単に、各種サービスが利用できるという訳です。
この記事では、実際に筆者が「JMCA マイページアプリ」を利用し、コンテンツ視聴の実用度についてレポートします。
■購入済コンテンツを一覧表示・再生が可能!
コンテンツの購入は、日本経営合理化協会のサイトにアクセスして行います。アプリ側ではログインすることにより、購入情報が引き継がれ、購入済みのコンテンツ、言い換えると、再生可能なコンテンツのみが一覧表示され、シンプルで分かり易いのが特徴です。初めて利用した筆者も、迷うことなく再生までたどり着くことができました。
通信を常時必要とするストリーミング再生だけではなく、スマホにコンテンツを取り込むダウンロードも可能なので、航空機での移動時なども視聴が可能です。
■倍速再生もゆっくり再生も可能!
コンテンツは、映像の場合も、音声のみのも場合にも関わらず、早送り再生とゆっくり再生が可能です。
早送り再生は1.25倍、1.5倍、1.75倍、そして2倍(倍速)の4段階、ゆっくり再生は0.75倍、0.5倍(半分)、0.25倍(4分の1)の4段階といった具合。
実際に聴講すると、講演では話者が間を取ってゆっくりと話すことも多く、実際の会場ではちょうど良く感じても、録画/録音を再生する場合、聞き手は「間延び」と感じるケースもあるでしょう。この場合も、倍速機能を使用すれば自分のペースに合わせることができます。実際、1.25倍、1.5倍、1.75倍、そして2倍を切り替えてみましたが、操作が瞬時に反映されるので快適。興味の無い部分は2倍(聞き取り辛くなるものの内容は分かる)で進め、聴きたい箇所は標準に戻すなどといった使い方も可能です。
なお、話者や聞き手にもよりますが、1.5倍や1.75倍も、声が不自然になることなく、充分に内容を理解できるはずです。1.5倍や1.75倍を常用して、時短を図るのも良いでしょう。
因みにこの機能は、ストリーミングとダウンロード、どちらも同様の感覚で利用できます。
■ほかにも便利な機能!
「会員コード」としてQRコードの表示が可能です。申し込み済みセミナーへの参加をスムーズにできるほか、クレジットカード情報を登録していると、セミナー会場で教材などの物品がキャッシュレスを行えるのは便利そうです。定期的にセミナーに参加される方は、効率化の一環として、アプリを有効活用されると良いでしょう。