menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

マネジメント

第105回 『あの人のために仕事をしたい』

社長の右腕をつくる 人と組織を動かす

はたしてビジネスマンに“人間的能力”、つまり人間的な魅力は本当に必要なのか?

それについて、私の経験をもとに考えてみたい。
 
私は永いビジネスマン生活の中で、一度だけふて寝をして会社をズル休みした経験がある。
たしか、仕事を始めて7、8年過ぎたころだったと記憶している。
 
そもそも当時の私は、“仕事ができる男”に魅かれていた。
そのため、専門的能力やマネジメント能力を高めることを自分に追い求めた。
 
それこそ、スキルの熟練に全力を傾注し、極端にいえば、「自分の仕事さえうまくいけば」と
他人のことには無関心で、ゴーイング・マイウェイを決め込んだ。
 
それが、仕事ができる男である・・・と思っていた。
 
 
仕事に興味が尽きず、さらなる意欲を燃やしていた時期でもあり、
病気でも出社こそすれ、ズル休みをするなど、考えたことすらなかった。
 
それが出社拒否をしたのには、訳があった。
 
会社の中で大きなプロジェクトが進行していて、
それまでのいきさつから、当然に私もメンバーに入るものとばかり思っていたところ、
選にもれたばかりか、後輩が選ばれたからだ。
 
それで面白くなく、布団をかぶって家で悶々としながら寝ていた次第なのである。
 
 
おそらく、そのまま一日が過ぎていれば、その後の私は無かったのかもしれない。
 
夜、わざわざ部屋を訪問してくれた課長のひと言に、
私は自分に欠落していたものがあることに気がついたのだ。
 
「どうだ調子は?
 ところでプロジェクトの件、メンバー選定に講義もせず、黙認してくれてありがとうな。
 実はあのプロジェクトは、ある事業から撤退するためのものなんだ。
 そこに、お前みたいに積極的で攻撃的なタイプは向かないと思ったから選ばなかったんだ。
 そもそも、退くからには犠牲が伴うし、おまえをその渦中に巻き込みたくなかったんだ。
 とにかく、後輩が選ばれたことに文句を言わずにくれてありがとう…。」
 
課長が帰ったあと、私は何度自分の頭をゲンコツで殴ったことか。
心の中で、何度、
「課長のために仕事がしたい」
「そうか、あの人のために仕事をしたいと思わせてこそ、ビジネスマンとして一級なのだ」
と、繰り返したことか。
 
 
このことを契機に私は、
機能的・専門的やマネジメント能力だけでは、ビジネスの世界で通用しないことに気がついた。
 
それらに加えて、“人間的能力”を磨いて仕事に対処しなければ、
しょせん、大きな仕事を成し遂げることはできないのだ、と強く心に刻み込むにいたった。
 
人間的能力(=魅力)に欠けたマネージャー・管理職・経営者は、失格である。
機能的・専門的能力+マネジメント能力+人間的能力の三位一体のバランスが取れてはじめて、
ビジネスリーダー、優れたビジネスマンになれるのだ。
 
「あの人のために」と思われてこそ、ビジネスマンとして本当の意味で合格点をつけられるのである。
 

 

第104回 『取締役と部課長の違い』前のページ

第106回 『無言からは人間関係は生れない』次のページ

関連セミナー・商品

  1. 社長が知るべき「人間学と経営」セミナー収録

    音声・映像

    社長が知るべき「人間学と経営」セミナー収録

  2. 会社と社長個人の5大リスク対策セミナー収録

    音声・映像

    会社と社長個人の5大リスク対策セミナー収録

  3. ジャパネットたかた創業者「高田 明の経営法」セミナー収録

    音声・映像

    ジャパネットたかた創業者「高田 明の経営法」セミナー収録

関連記事

  1. 第59回 『プレゼン能力』

  2. 第133回 『時間の穴』

  3. 第160回 『「自分にしかできない」に育てていく』

最新の経営コラム

  1. 第151回 高音質なコンデンサーマイクでニュアンスまでも伝える!

  2. 第146回『仕事と人生にドラマを生み出す感動知性』(著:平野秀典)

  3. 第178話 モノ、カネ、ヒトの「中国離れ」をどう食い止めるか?

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 税務・会計

    第4回 社内キャッシュレス化で生産性を上げる
  2. マネジメント

    交渉力を備えよ(35) 責任は私がとる
  3. 後継者

    第12回 親側の教育 最強の相続対策
  4. 社員教育・営業

    第65講 クレーム対応のルールを間違って理解しているから失敗する(5)
  5. 経済・株式・資産

    第8話 中国に「日本製品不買運動」が起きるか?
keyboard_arrow_up