menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

マネジメント

第66回 『成功の原点』

社長の右腕をつくる 人と組織を動かす

「45歳までには社長になろう」――― 30代に私が描いた目標だった。

シェル石油(現・昭和シェル石油)に10年勤めた後、日本コカ・コーラに転籍したとき、私は32歳。
私生活では次男が誕生し た年であった。

当時は、終身雇用。就職した会社には一生勤務するのが当たり前という時代。そんな中で、自分の意思で転職をした。
両肩が重くなるほどのプレッシャーを感じたものだった。


そのプレッシャーに負けぬ自分であるために、具体的な目標を立て、紙に書き出してみた。

3年以内に、マーケティングに関しては日本コカ・コーラでナンバーワンといわれるベテランになろう。これが中期目標だ。
日本コカ・コーラは、当時から日本でトップレベルのマーケティング力を誇る会社であった。
社内には切れ者のマーケッターが数多くいる。彼らを押しのけナンバーワンとなる為には、やるべきことがドンドン出てくる。
今度はこのセミナーに参加しよう、今年はこれとこれをマスターしよう…。これが短期目標だ。

長期目標は、45歳までに社長になろうというものだった。
企業人として生きる以上は、経営トップの座に就きたい。
同じなるなら、体力も気力も充実した、あまり歳をとらないうちにたどり着きたい。

当時の日本社会の常識からいえば、45歳の社長は、世襲でもない限り最短距離という感覚があった。


この目標を含むいくつかの目標を書き出した紙を手帳にはさみ、机の引き出しの中にも入れた。
自宅のトイレにも張り、しょっちゅう目につくようにした。その紙を見るたびに、イヤでも自分の掲げた目標を思い出す。

こうした極めてシンプルな仕掛けを作っておく。見るたびに気を入れて、目標に向けて努力する。
これを4、5年も続けていると、毎日、目標につながる何かをすることが習慣になってしまう。

ここまでくればしめたもの、そんなに自分を駆り立てなくとも、まるで朝に新聞を読むのが日課であるように、
目標への階段を登ることが習慣になってしまう。

結果、私は32歳のときの目標通り、45歳でジョンソン・エンド・ジョンソンの社長になった。


私の原点は、姉にある。

7歳年上の姉は英語を得意としていて、私は子供心にも姉に憧れと尊敬を抱いていた。
小学生の頃から姉に英語を教わり、将来は英語を使って世界に羽ばたき、
国際舞台で仕事をしてみたいという夢を持つようになっていた。

高校、大学と進学する間も、英語放送を聴いたり、英字新聞を読むなどして、
英語力にはいっぱしの自信を持てるまでになってい た。

大学の卒業が目前に迫り、具体的に就職先を考えたとき、私は進路を外資系企業に絞り込んだ。


理由は、ふたつある。

ひとつは、子供の頃からの夢であったグローバリスト(国際人)として生きる可能性に一番近い就職先であったこと。
もうひとつは、終身雇用・年功序列型の日本の雇用システム、早く云えば横並びのシステムに納得がいかなかったことだ。

ある国内企業の就職説明会に参加したところ、人事部長は200名ほどの学生を前に
“我社は、入社後13年で平等に係長に昇進できる。それまでの間も、給料格差の無い、非常に良い会社だ…云々”
と力説した。これを聞いて、私は日本企業の門を叩くことはいっさいやめてしまった。


私は、自分が努力し、実力をつけ会社に貢献する仕事をすれば、それなりの評価と処遇をしてくれ、権限と責任が
与えられる会社に行きたかった。すべては自分次第、悪いときは落とされもする。そうした環境で仕事をしたかったのだ。

こうして最初に就職したのが、シェル石油だった。ここには10年在籍した。
その後、日本コカ・コーラに転籍し、ここでも10年。途中、アメリカ勤務を2年半経験した。
次にジョンソン・エンド・ジョンソンに入社。入社4年後には代表取締役社長に就任した。4期8年の社長職を務め、退任。
以後は、日本サラ・リーの社長、サラ・リー米国総本社の副社長、日本フィリップス代表取締役副社長、日本ホールマーク
社長などを歴任してきた。


その原点は、32歳のときに立てた「45歳までには社長になろう」という目標にある。



新 将命     

第65回 『相場の立つ人間』前のページ

第67回 『部下の眼』次のページ

関連セミナー・商品

  1. 社長が知るべき「人間学と経営」セミナー収録

    音声・映像

    社長が知るべき「人間学と経営」セミナー収録

  2. 会社と社長個人の5大リスク対策セミナー収録

    音声・映像

    会社と社長個人の5大リスク対策セミナー収録

  3. ジャパネットたかた創業者「高田 明の経営法」セミナー収録

    音声・映像

    ジャパネットたかた創業者「高田 明の経営法」セミナー収録

関連記事

  1. 第15回 ”コヒコク”の危険

  2. 第192回 『明日の100点より、今日の80点』

  3. 第68回 『権力に頼るな』

最新の経営コラム

  1. #6 一流の〈葬祭力〉-立派な後継者としても-

  2. 第53回 親から子へ「事業へのこだわり」を伝承する

  3. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年9月18日号)

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 教養

    2015年11月号
  2. 相続

    第1回 いつ、だれに、事業承継するのかを、決めていますか?
  3. マネジメント

    第42回 『なぜ? 何と比べて?』
  4. 戦略・戦術

    第153号 5億9,791万人
  5. サービス

    90軒目 「 ニューヨーク”Sushi”事情」
keyboard_arrow_up